イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 この車両は九州産交バスが保有しているエルガです。
 元国際興業バスの車両で松橋営業所に所属しているようです。


 KL-規制末期の車両でかなり新しい車両も出回るようになりました。元首都圏の車両のため九州にしては短いL尺の車両になります。
 九州産交バスではこの頃はエルガは西工ボディで導入しており純正ボディは他社のみの存在でした。国際興業バスでは6000番代の車両だったと思われます。
 扉はこの頃はまだ生え抜きは4枚折戸を採用していましたがこの車両は引き戸となっています。窓は逆T字窓で元々ブラインドを装備していなかったためスモークガラス化しています。後部の窓はスモークガラス化せずにカーテンを取り付けています。カーテンで覆えない方向幕の脇の部分のみスモーク化しています。


 車内は座席は首都圏の車両のためローバックシートとなっています。この年式の車両は車内の優先席が横向きになっていると思われます。九州産交バスは移籍車両もモケット交換を行っていますが最近は省略されていることもあるのですがこの車両は交換されていないようですね。



 
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・熊本200か15-16
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・KL-LV280L1
車両年式・・・・・・・・・・2005年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ワンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:九州産業交通の路線バス(いすゞ・日野)・・・・・まとめ