イメージ 1

イメージ 2

 この車両は九州産交バスが保有しているエルガミオです。
 熊本営業所に所属している車両で元神奈川中央交通が保有していた車両です。


 KK-規制の車両で最近はエルガミオが中型車では移籍車の中心となりつつあるようです。京成グループや京急グループなどからの移籍車もありますがこの車両は中型車では少数派の神奈川中央交通からの移籍車になります。
 元々九州産交バスは各メーカー導入しておりいすゞのジャーニーKも多数保有していましたが更新時期の関係かエルガミオは7m車しか保有していませんでした。そのため移籍車によって9m車は初導入となります。
 屋根の上のベンチレーターは川崎鶴見臨港バスのものと同じかまぼこ型ですが数が多くなっています。クーラーはデンソー製となっています。
 窓は元々は日除けがない薄い色のガラスでしたが九州の強い日差しに対応するためスモークフィルムを貼るようになりました。窓割りは移籍前のものをそのまま使用しているようで方向幕は扉間にありその前後は固定窓となっています。他の業者からの移籍車もだいたいこの窓割りのようです。


 車内はどうなっているかは見えませんが恐らく座席配置などはそのままでメーカー標準の座席でコストダウンのためか神奈川中央交通時代のままのエメラルドグリーンのモケットのままとなっています。ラッシュ対応のためか中扉すぐ後ろの2列は1人がけとなっています。


 
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・熊本200か13-03
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/いすゞバス製造
車輌型式・・・・・・・・・・KK-LR233J1
車両年式・・・・・・・・・・2001年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ワンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:九州産業交通の路線バス(いすゞ・日野)・・・・・まとめ