イメージ 1

イメージ 2

 この車両は九州産交バスが保有しているキュービックです。
 玉名営業所の車両で玉名を中心に荒尾や熊本まで乗り入れているようです。


 U-規制の車両です。この頃は九州産交バス生え抜きはメトロ窓だったのでだいぶん仕様が違いますがブロンズサッシということもあり違和感無く収まっています。元国際興業の車両は方向幕の横が青いことが多いですがこの車両は黒いフィルムに変更されています。
 クーラーはビルトイン式で屋根の上に出っ張りはありません。これも当時の九州産交の車両に似ているので違和感が少ない原因でしょう。


 車内はツーステップとなっています。壁などはやや緑味のかかったものでこれは国際興業時代のままのようです。座席は元首都圏の車両なので背もたれは低いものとなっています。モケットは移籍時に九州産交バスオリジナルの通称産交柄のものに交換され明るい青いものとなっています。



 
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・熊本200か・573
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/IKコーチ
車輌型式・・・・・・・・・・U-324L
車両年式・・・・・・・・・・1995年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・元練馬22か6594
    
関連:九州産業交通の路線バス(いすゞ・日野)・・・・・まとめ