イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は九州産交バスが保有しているキュービックです。
 京浜急行バスからの移籍車でこのころ複数導入された車両です。この車両はKC-規制の車両で若干尺が短いL尺となっています。L尺の車両の特徴として中扉が引戸になっていることでしょう。N尺にも引戸の車両はいますが産交バスに移籍してきたN尺は4枚折戸のみです。
 1997年以降に京急バスが導入した車両で足回りがエアサスに進化しています。これはメーカー標準がエアサスになったからのようです。窓は逆T字窓で移籍時にすべての窓にフィルムが貼られスモークガラスとなっています。方向幕は移籍前からLED化されており移籍時に位置の移動は行われていません。

 車内はワンステップとなっていますが、このころはすでにワンステップがメーカーラインナップに標準で並んでいたようです。座席は京急型ワンステップが採用していたようなハイバックシートではないようです。残念ながら京急ではまだ車椅子対応が標準ではなかったため車椅子に対応していません。


 
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・熊本200か・747
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/IBUS
車輌型式・・・・・・・・・・KC-LV280L
車両年式・・・・・・・・・・199*年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ワンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:九州産業交通の路線バス(いすゞ・日野)・・・・・まとめ