この車両は最近運用を開始した南国交通のエアロエースです。

 鹿児島営業所に所属していてエアポートシャトルの鹿児島市内便に使われています。

 

 QTG-規制の車両でエアポートシャトルにいるエアロエースと同世代の車両ですがこの車両は日立自動車交通からの車両になります。近年南国交通は路線車や貸切車では移籍車を積極採用していますが、エアポートシャトルでは珍しい例になります。

 窓などの仕様はもともといた車両と同じような仕様となっていますが、方向幕が南国交通初のフルカラー表示となっています。白色LEDはこれまで路線バスではJR九州バスのエルガに、白色LEDは南国交通観光の城山観光ホテルシャトル用のエアロエースに採用されていましたがフルカラーは初めてではないでしょうか。

 前面と側面の表示は行先が青色表示で飛行機のマークが白色となっています。後ろは全部が白ですね。

 

 車内はもともと日立自動車交通時代はスクールで使われていたそうでそのため座席が在来車と同じ座席に交換されているようです。元々の座席は不明ですが現在はエアロエースジャストと同じ韓国製の座席になっているようです。

 

 

≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か24-96
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・QTG-MS96VP
車両年式・・・・・・・・・・201*年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・元日立自動車交通

 この車輌は鹿児島のミソラリンクが保有しているセレガHDです。

 

 PKG-規制の車輌で貸切バス事業に乗り出すにあたって読売観光バスから移籍した車輌になります。元々はサンライフ交通観光という名称の冠婚葬祭系の会社だったようです。

 ツイッター風の塗装の青い鳩の書かれた爽やかな塗装となっています。窓は薄いグリーンガラスで1番窓のみアクセントピラー付きの固定窓でほかはT字窓となっており開閉可能になっています。

 

 車内は定員45名の縦11列の4列シートで後部2列がサロンシートとなっているようです。座席は青系統のスタンダードシートとなっているようです。

 

≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島230あ82-28
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・PKG-RU1ESAA
車両年式・・・・・・・・・・2007年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・元読売観光バス

 最近鹿児島市内でも見かけるようになったBYD製の電気自動車です。バスは近年全国各地で活躍するようになりましたが乗用車の方もちらほら見かけるようになりましたね。その実力はいかに。

 この車両は平川動物園の園内バスとして使われているポンチョです。

 平川動物園の園内バスはトラック改造のオープンデッキタイプの車両が使われていましたがそれに加えてこの1台が追加されているようです。

 

 2DG-規制の車両のようで非公式側にアドブルーの給水口があります。園内送迎用に荒田にセイカ食品が寄贈したようで同社の有名な白くまにちなんで南国白くま号との愛称がついています。

 基本的に園内の周遊バスに使われているので方向幕などの路線バスについている装備はついていません。

 

 車内も基本的に短時間の送迎なので三方シートになっています。外からちらっと見ただけですがモケットは路線仕様ではあまり見かけない黄色のようですね。

 

≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島230さ46-90
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・2DG-HX9JLCE
車両年式・・・・・・・・・・2020年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・

 この車両は南国交通が保有しているリエッセです。

 鹿児島営業所に所属しており鹿児島市営バスから引き継いだ路線に使われているようです。

 

 PB-規制の新短期規制の車両になります。東急バスからきた車両で東急時代は川崎営業所→東山田営業所に所属しておりさくらが丘線に使われていたようです。

 新短期規制のリエッセは南国交通も元々保有していますがそれらの車両と比べて窓がスモークになっています。元々がカーテン装備していなかったのでその対策でしょう。方向幕も同車のリエッセでは初めてのLEDになっています。

 南国交通の車両は交通バリアフリー法以降もリフトを装備していませんでしたがこの車両は同車のリエッセでは初のリフト付きとなっています。

 

≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か23-26
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・PB-RX6JFAA
車両年式・・・・・・・・・・2005年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・元KA547→H547 川崎200か・472→横浜200か26-94

バーソルフ級カッター WMSL-756 キンボール 所属:ホノルル

 

 この船は先日鹿児島で海上保安庁との共同訓練のために来日した米国沿岸警備隊に所属する大型カッターのキンボールです。バーソルフ級のカッターで満載4,112tの大きな船で2019年に就役しました。

 米海軍が採用した沿海域戦闘艦の姉妹艦です。LCSの遅延で設計は別物となったようですがかなりステルス性を意識したものとなっています。艦橋などはやはり本格的な戦闘艦とは違い視界を重視したようなガラスの大きなものになっていますね。

 写真はないですが後部にはスリップウェイを装備していて搭載艇を簡単に使用できるようになっているのが警察組織らしいところでしょうか。艦載ヘリはドーファンの沿岸警備隊仕様のHH-65ドルフィンを2機搭載しているようです。

 

 主砲はLCSと同じボフォースの57mm機関砲のMk.110を採用しています。海保が採用している40mmよりも一回り大きいものですが形状はよく似ています。

 後部には海保の巡視船には採用されていないファランクスが装備されています。当然水上射撃ができるブロック1Bですね。その手前にはデコイのヌルカも装備。海保の巡視船よりも烈度の高い海域で使われることを想定していますね。

 

 射撃指揮システムはMk.160で光学方位盤はMk.46を採用しています。現行の米海軍が使っているMk.20の一つ前の射撃指揮装置ですね。レーダーには現行の米海軍のイージス艦などと同じAN/SPQ-9Bを搭載しています。

 

 この車両は鹿児島交通が保有しているユニバースです。

 指宿営業所の車両で指宿市内と鹿児島空港を結ぶエアポートリムジンに使用されています。

 

 2期制の車両で燃費基準達成車の2DG-規制車です。この車両はバステクフォーラムで展示された元デモカーでユニバースの廉価版になります。現在他の業者での採用例はないですが前面窓が分割窓になっていたりスポイラー類が全く装備されていません。

 ただし、安全装備は通常の車両と一緒でナンバープレート脇にミリ波レーダーを装備しています。EDSSは国産車と違って装備していないようですね。

 

 車内にはあまり変更はないようで引き続き荷物置き場は設置されていません。その他も従来の鹿児島交通のユニバースと変わっていないようです。

 

 

≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か23-43
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・ヒュンダイ/ヒュンダイ
車輌型式・・・・・・・・・・2DG-RD00
車両年式・・・・・・・・・・2020年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・

関連:鹿児島交通の高速リムジン・・・・・まとめ

クハ816形1500番代 所属:鹿カコ 編成VK1509編成 クハ816-1509

 

 この車両はJR九州が保有している地方向け電車の817系の付随制御車になります。鹿児島では川内よりの先頭車になります。元々は直方車両センター所属で福北ゆたか線で使われていましたが去年のダイヤ改正で鹿児島地区の415系を追い出すために転属してきました。

 元々は1000番代を名乗るVG109編成でしたが直方車両センター時代にロングシート化改造を受けてVG1509編成に改番されています。ロングシート化改造でも直方車両センターの所属車両はジャンプシートが座面撤去されているので若干異なっています。

 

 また、このクハ816-1509は817系2000番代及び3000番代が導入されるに当たって室内灯のLED化のテスト車両となっていて灯具類が2000番代及び3000番代の初期編成と同じものに交換されています。交換当初はずいぶんとピンク色な色でしたが現在はやや黄色みがかかった色に変更されています。

 

九州の普通列車車両個別・・・・・まとめ

高速バス

県外

鹿児島交通観光バス850(再掲載)

鹿児島交通観光バス943(再掲載)

鹿児島交通118

鹿児島交通120(再掲載)

鹿児島交通観光バス421(再掲載)

鹿児島交通観光バス421(再々掲載)

鹿児島交通観光バス431

鹿児島交通観光バス431(再掲載)

鹿児島交通437

鹿児島交通観光バス1537

鹿児島交通観光バス1538

鹿児島交通観光バス1538(再掲載)

鹿児島交通観光バス1538(再々掲載)

鹿児島交通観光バス1539

鹿児島交通1791

鹿児島交通観光バス310

鹿児島交通観光バス313

県内

いわさきバスネットワーク601

いわさきバスネットワーク602

いわさきバスネットワーク602(再掲載)

鹿児島交通602(再々掲載)

いわさきバスネットワーク629

鹿児島交通650

鹿児島交通684(再掲載)

鹿児島交通694

鹿児島交通1047

鹿児島交通1047(再掲載)

三州自動車1073(再掲載)

鹿児島交通1074

鹿児島交通429(再再々掲載)

鹿児島交通434(再々掲載)

いわさきバスネットワーク558

鹿児島交通693

鹿児島交通693(再掲載)

三州自動車1073

三州自動車1075

鹿児島交通1085

鹿児島交通1406(再掲載)

鹿児島交通2299

鹿児島交通2312

 

 

リムジン

鹿児島交通771

鹿児島交通772

いわさきバスネットワーク1070(再掲載)

鹿児島交通1070(再々掲載)

いわさきバスネットワーク1074

鹿児島交通1074(再掲載)

鹿児島交通1074(再々掲載)

三州自動車1075

鹿児島交通1080

鹿児島交通422(再掲載)

鹿児島交通429(再々掲載)

鹿児島交通432(再々掲載)

鹿児島交通433

鹿児島交通435

鹿児島交通439(再掲載)

鹿児島交通440

いわさきバスネットワーク1053

いわさきバスネットワーク1084

鹿児島交通1085

いわさきバスネットワーク1402

いわさきバスネットワーク1403

鹿児島交通1405(再々掲載)

いわさきバスネットワーク1406

鹿児島交通1609(再掲載)

鹿児島交通2343

鹿児島交通2387

 

 

 この車両は鹿児島市交通局が保有している路面電車で鹿児島市交通局としては3タイプ目のリトルダンサーです。

 タイプXと呼ばれるシリーズで従来は特殊な機構を持っていましたがこのシリーズより在来型のモーターを台車に架装する方式となっています。この編成は2017年に運用し始めた第1陣で現在は2019年にも2編成追加されて4編成が活躍しているようです。

 導入当初は標準の黄色と緑のカラーでしたが去年チャギントンのラッピングが施されてこのような外観となっています。後ろになる車両ではブラインドを下ろすことで顔が現れるようになっているようです。

 

路面電車・・・・・まとめ