ようこそ!

パステル和みアートの

アトリエcaoヘ。



北海道の親類から

たくさんお豆(乾燥)を

頂いて、そのままに

なってたうずら豆。


なぜかプチッと

心にスイッチが入って

煮てみました。


クックパッドで

調べると

できるんですね。

私でも•••。


一日外出しない日は

ダラダラ調理できるから

最適。




夜、煮ようとして

うっかりタイミングを逃し

翌日に煮たのでちょっと

柔らかすぎて

皮がむけちゃってネ。


見栄えはちょっと

がっかりです。😌


味はお砂糖控えめで

家族からは不評だったけど

素材そのものの味がして

美味しい〜。



お豆ができると

美味しくて、嬉しくて

幸せな気分。


もっと早く

煮ればよかった〜

なんてね。


お迎えさんや

両親にもおすそ分け

なんて意欲が湧いてくる。


次回はいんげん豆を

煮てみようかな?