みなさん こんにちは

NKです。

 

いよいよ学校も始まりましたね。

私の学校でも授業が始まっているのですが、私の授業でも新年ということもあり3学期の始まりなので高校2年生に新年の抱負を英語で書かしてみたのです。

すると、様々なことを生徒それぞれに書いてくれて、

「今年は○○大学に指定校推薦入試で合格できますように」

「資格がとれますように」

「彼氏ができますように」

「痩せますように」

みないな内容を書いてくれる生徒がいました。

ただ、何人か気になる生徒がいて、

「推し活で100万円をつぎ込んで○○(推しの名前)と一緒につながれますように」←去年はこの生徒は80万円使ったそうです。

「まつエク(まつげエクステ)に行って更に美しくなって、○○くんに告白されますように」

「脱毛サロンに年〇回行って、毛がなくなりますように」

とかを書く生徒もいるのです。

最近の高校生ってお金がかかり大人が行くようなところに行くんだなと思いつつ。しかも、お金ってどこから出てきているのかな?という様々な疑問が私の中で湧いてきました。余談ですが、NKよりも高校生は金持ちということも分かりました。