長距離2年の篠崎です。

 

1年経つのは早いですね、、、

ついこの前入学したばかりとまではいきませんが、入学してからそこまでの時間が経っていないように感じます。

去年の今頃はといえば入学したばかりで履修をなんとなくで登録し、授業が始まって少し経ったぐらいの時期だと思います。

自分は経済学科なのですが、必須科目が4つの16単位しかなくいろんな部活、サークルで履修の例を見たり写真を撮ったりして組んだ記憶があります。

また今年は3年生の吉田先輩にめっちゃ手伝ってもらってなんとか取り敢えず組むことが出来ました!本当に吉田先輩ありがとうございます!!!

1年生の履修がどうなっているのかわかっていませんが、とりあえず今はTwitterだのFacebookだの色々あると思うので言っていいのかわからないけど入る気のない部活やサークルでも積極的に連絡とって履修登録の例は見せてもらった方がいいと思います。

最悪捨て垢とかでも、、、、

まぁ普通に公開してるところもあるのかな?よくわからないけど頑張ってください。

新歓とかなくて(いつになったらできるのかな?)入りづらいと思うけど絶対にどこかの部活かサークルには入った方がいいです!履修手伝ってもらわないと無理だった、、、まじで、、、吉田先輩ほんとにありがとうございます!!

 

これだと何のブログかわからないので陸上部っぽいことを真面目に書くと、授業開始が遅れた為夏休みの開始が遅くなると思われ、練習ができていないだけではなく合宿も怪しくなってきています。

モチベーションの維持など大変だとは思いますが、また普通に再開できるのを待ちながら頑張っていきましょう。

 

長文ですが読んでいただきありがとうございました。

 

次は4月19日(日) 履修でめちゃくちゃお世話になった3年長距離の吉田先輩です!

ほんとにありがとうございました!!

 

この前書いたばっかりなのにまたIDとパスワード探すのに時間かかったとかいえねぇ