こんばんは。短距離四年の平林です。
あんまり書く事もないので手短に。
自分はこの4年間、正直中途半端で終わってしまった感があります。100も200も400も。それは一回一回の練習に対する甘さが原因なのかなーと今振り返ると思います。
その時は精一杯やっているつもりでも、試合で結果が出ないという事は、どこかで甘えちゃっていた、もしくは自分に嘘をついていたという事。そういう妥協やズルをしない選手が強くなっていくんだと思います。
後輩の皆さんには、こんな思いをしないように競技をやり切って欲しいです。応援してます、頑張ってください。
(クソ悔しいので社会人になってからも時間を見つけて続けるかもしれません笑)
投稿遅れてしまってすみません。次は長距離のさわやか土門君です。
あんまり書く事もないので手短に。
自分はこの4年間、正直中途半端で終わってしまった感があります。100も200も400も。それは一回一回の練習に対する甘さが原因なのかなーと今振り返ると思います。
その時は精一杯やっているつもりでも、試合で結果が出ないという事は、どこかで甘えちゃっていた、もしくは自分に嘘をついていたという事。そういう妥協やズルをしない選手が強くなっていくんだと思います。
後輩の皆さんには、こんな思いをしないように競技をやり切って欲しいです。応援してます、頑張ってください。
(クソ悔しいので社会人になってからも時間を見つけて続けるかもしれません笑)
投稿遅れてしまってすみません。次は長距離のさわやか土門君です。