はじめまして!
東京都にある國學院久我山高校から参りました、中距離1年の丸山知己です。中距離3年の松浦先輩とは中学、高校、大学全て同じです。笑
陸上競技は中学から始めて、中学では800mから3000m、高校では主に1500mと5000mを走っていました。高校時代はキャプテンを務めさせて頂いていました。
最近よく『顔が死んでいる』と言われるのですが、心では笑顔で元気に頑張っています。
僕の好きな言葉に、ある有名なサッカー選手が言った言葉があります。それは、
『人が体験したことのないぐらいの谷を経験した人間だけが高い山に登れる』
という言葉です。
僕は中学、高校と、陸上競技で涙を流す辛い経験をしました。辛い経験を次に生かす、そう誓い頑張っても結果が出ないことばかりでした。
『なぜ、自分だけがこんな辛い思いをしているんだろう』
そんなことを思っている時にこの言葉に出会いました。自分だけが辛い思いをして最悪だ、辞めたい、ではなく、今自分に成長するチャンスを与えてくれているのだと考えるようにしたのです。
僕は大学での陸上競技を通して、自分を成長させるための壁、目標を設定し、人として、誰よりも高い山に登ったと言える人間になりたいと考えています。
長々と自己紹介ではないことも書いてしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございます。
これからよろしくお願い致します。
次は長距離の篠崎竜輔くんです!
東京都にある國學院久我山高校から参りました、中距離1年の丸山知己です。中距離3年の松浦先輩とは中学、高校、大学全て同じです。笑
陸上競技は中学から始めて、中学では800mから3000m、高校では主に1500mと5000mを走っていました。高校時代はキャプテンを務めさせて頂いていました。
最近よく『顔が死んでいる』と言われるのですが、心では笑顔で元気に頑張っています。
僕の好きな言葉に、ある有名なサッカー選手が言った言葉があります。それは、
『人が体験したことのないぐらいの谷を経験した人間だけが高い山に登れる』
という言葉です。
僕は中学、高校と、陸上競技で涙を流す辛い経験をしました。辛い経験を次に生かす、そう誓い頑張っても結果が出ないことばかりでした。
『なぜ、自分だけがこんな辛い思いをしているんだろう』
そんなことを思っている時にこの言葉に出会いました。自分だけが辛い思いをして最悪だ、辞めたい、ではなく、今自分に成長するチャンスを与えてくれているのだと考えるようにしたのです。
僕は大学での陸上競技を通して、自分を成長させるための壁、目標を設定し、人として、誰よりも高い山に登ったと言える人間になりたいと考えています。
長々と自己紹介ではないことも書いてしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございます。
これからよろしくお願い致します。
次は長距離の篠崎竜輔くんです!