こんばんは!そしてはじめまして!
長距離パート1年の北村尭之です。名前はタカユキって読みますが、覚えなくても大丈夫です。笑
さっそく自己紹介させていただきます。
経済学部経営学科で、出身校は埼玉の川口北高校というところです。
陸上は中学からやっていて主に800、1500を専門としていました。
大学では中距離も長距離もやりたいので迷っていますが、とりあえずこの一年は長い距離を積んでいきたいと思っています。
目標は中距離も長距離も任せられるような選手になることです!
あとは今年の長距離は個性が強いとよく言われるのでその中で埋もれないようにしたいです。笑
さて、昨日の練習ですが長距離は駒沢で距離走を行いました。
自分は10周を目標にしていましたが8周でやめてしまいました。
そろそろ受験でのブランクもなくなってきたかなぁっと思ったのですが甘かったですね💦
しかし、ここで焦ることなくじっくり力をつけていくことが大切だと思います。
徐々に距離を積んでいき秋くらいに力を爆発させます!
次回の更新は同じく長距離の小坂くんです!
長距離パート1年の北村尭之です。名前はタカユキって読みますが、覚えなくても大丈夫です。笑
さっそく自己紹介させていただきます。
経済学部経営学科で、出身校は埼玉の川口北高校というところです。
陸上は中学からやっていて主に800、1500を専門としていました。
大学では中距離も長距離もやりたいので迷っていますが、とりあえずこの一年は長い距離を積んでいきたいと思っています。
目標は中距離も長距離も任せられるような選手になることです!
あとは今年の長距離は個性が強いとよく言われるのでその中で埋もれないようにしたいです。笑
さて、昨日の練習ですが長距離は駒沢で距離走を行いました。
自分は10周を目標にしていましたが8周でやめてしまいました。
そろそろ受験でのブランクもなくなってきたかなぁっと思ったのですが甘かったですね💦
しかし、ここで焦ることなくじっくり力をつけていくことが大切だと思います。
徐々に距離を積んでいき秋くらいに力を爆発させます!
次回の更新は同じく長距離の小坂くんです!