こんばんは。
元主将の4年渡辺諒人です。

4年生の更新も自分で最後となりました。

自己紹介しますと
短距離パート(全般)
好きな練習:短いやつ
嫌いな練習:走らないやつ

みんなそれぞれが何書けばいいかなーって悩んでましたが、自分はそれどころではありません。
明日から卒業研究の発表があるからです。
明日から3日間にわたり卒研の発表をするのですが、いかんせん渡辺ということで、大トリを務めることになっております。
こういうとき、「わ」から始まる名字って不利ですね。


ちょっと真面目な話もしないと怒られそうなので…



陸上競技って面白いですよね。
やる気があればいつでもどこでも練習できますし、1人でもできます。
それが陸上競技のいいところなんだと思います。


ただ、私は1人でやる陸上競技はあまり好きではないです。
陸上競技部のくせに、何言ってんだって感じですよね。


ですが、これが本音です。


部員と一緒に練習することが楽しいです。
一緒に成長していくのが喜びでした。


結局何を言いたいかと言うと、


学習院大学の陸上競技部に入って良かったということです。

先生方、先輩方、同期、後輩
すべてに恵まれていたなーって思います。



皆さん、4年間ありがとうございました!


最後はちょっと古い写真お別れです笑