こんばんは!短距離3年の後藤です!
早いものでもうGWが終わってしまいましたね
今年は人によっては10連休という、大型連休ということで、、

陸上部の選手としては試合が入ることが多いのであまり関係なかったりします。

僕もGWに試合があったので調整で、気分転換がてら都内の競技場まで車でドライブしましたが、
帰りに渋滞に巻き込まれ、、
ちょうど幕張というところで、某動画サイトの超会議というものをやっていて、、まあ動かない動かないで。。
GWの恐ろしさを実感した次第です。笑



さて、関東インカレまであと1週間とちょっとというところまで来ましたね。、学習院としては年に一度のビックイベントです!

そしてGWの試合が関東インカレ標準切りラストチャンスでありました。

畠もブログで書いていましたが、
先輩の高橋美也子さんが、ラストチャンスで400の標準を、
対校戦で毎年戦っている、武蔵大の田中くんがハイジャンで標準を切ったんです!
それを見た僕は嬉しさで何度も泣きそうになりました。。笑
嗚呼、涙もろさがここでも…笑



お二人とも持ってるなって本当に思いました!
運も実力のうちと言いますからね!
本番も運も含めた実力で結果を残してくれるでしょう!!

自分は関東インカレには全く及ばなかったですが、
今年もうちの選手だけでなく、他大の強い選手を見て勉強させていただきたいと思います。


自分としては、
まずはしっかり走力を高めて、いつでも満点の走りができるように練習していきます(^^)(^^)(^^)


最近は走り込みや体幹を増やして、怪我でブヨブヨしていた体も締めることが徐々に出来てきたのでこれを維持して、100,200ともにベスト更新します!


最後に一つだけ、、

周りの人の大切さをよく実感します。

同じ短距離の後輩先輩同期が自分にいろんなアドバイスをしてくれたり褒めてくれたり、マネージャーの一言が嬉しかったり、高校の同期が調子を気にかけてくれたり、母親がご飯をすごい気を遣ってくれたり、などなど色々とありますが、

そういう人がやってくれたちょっとしたことが、自分には大きなエネルギーになってて、今日も頑張ろうと思えます。その人たちに喜んでもらえるように頑張ろうとと思えます。


そういう仲間がいるというのは自分はとっても幸せなことだなと、思います。

誰にも言ってませんが、密かに感じていることでした。笑


今度は自分がエネルギーを与えられるように!仲間が120%の力を出せるように!手厚いサポート、声を枯らした応援!していきます!


ぜひ学習院の選手にご期待いただきたいと思います(^^)


そして告知ですが、関東インカレ出場選手がブログを更新してくれます!(予定)

ちょっと順番等はわかってませんが、これから始まりますので意気込み等ぜひご覧いただけばと思います!

おやすみなさい!





関東インカレまであと9日!!!
{7928F737-E298-4CB6-9521-282BB95417A5}