こんにちは。短距離パートの新井です!
学年が上がったということで、これからは各々軽い自己紹介をしていこうと思います!
新2年,短距離(短短)の新井 雄大です!
今年度は2年生ということで常に貪欲にタイム、結果を求めて突っ走りたいと思います!
具体的な目標としては、関東インカレ標準の10秒85の突破,関カレでの4×100mRの決勝進出です!
少しでも学習院の歴史に名を残せるよう努力したいと思います!
さて、既に報告しましたが先日旧三大戦が行われました。
結果は前の記事をご覧になると分かるかと思うので、自分からは短距離、主に短短チームについて書こうかと思います!
個人としては対校男子100mに出場させていただきました。
11秒06(+1.0)の3位で今シーズン2度目の自己ベスト更新をすることができました!✨
しかし、腰と股関節に痛みがある中無理を押して走ったため腰を完全に痛めてしまい、現在走れておらず治療中です...
なるべく早く復帰できたらいいなと思います
同レースに出場した森田さんも11秒12で自己ベストを0.09秒更新しました!!!
そしてオープン男子100mに出場したきょんさんこと猪俣さんがなんと...
自己ベストを0.38秒も更新する10秒94(+1.4)で走りました!!!
自分のことのように嬉しくてゴール地点にいた短距離陣はみんな大興奮でした!笑
女子勢も高橋さんが12秒68,関さんが13秒19で2人とも自己ベストを更新しました!!!
出場した短短の選手は全員自己ベストを更新することができました!
長く辛い冬季練習を共に乗り越えた先輩、同期と一緒に自己ベストを出すことができて本当に嬉しかったです!😭
男子4継メンバーは、全員で10秒台,全カレ標準の40秒80を目指しています。
間違いなく学習院史上最速の4継メンバーだと思うので本気で全日本インカレ出場を目指していきたいと思います!!!
短短チームの飛躍が嬉しくてつい長くなってしまいました...
関東インカレまであと35日です!
次の更新は新2年,マネージャーの小峯彩実ちゃんです!お楽しみに(*^^*)