長距離パートの今村です。
今日は2月14日...そう、高等科入試の日ですね!学習院高等科は募集人数がおよそ20人ととても少なく、まさに狭き門と言えます。また過去問が市販されておらず、出題形式も独特な為にしっかりと対策してこないと合格するのはなかなか厳しいでしょう。自分もちょうど4年前のこの日に高等科を受験しました。数学の問題を半分しか埋められず、不合格を確信しながら午後の面接試験を受けた事が昨日の事のようです。
前置きが長くなりましたが、そんな高等科入試から4年が経ち大学生になった自分は八王子駅伝に出場させていただきました。今日はとても気温と湿度が高く亜熱帯を彷彿とさせる暑さの中でのレースでした。さらには風も強く、ランナーにとってはあまり好ましくないコンディションとはいえ自分は良い結果を出せず、悔しいレースになりました。1ヶ月もしないうちに立川ハーフがあり、それが終わるとすぐにトラックシーズンが始まります。そこでしっかりと結果を出して、予選会を走れる選手になれるように頑張ります。
次回の更新は畠くんです。