更新時間的にこんばんはですかね?こんばんは、畠です。


テストテストで普段はたまっころと円盤とバーしか持たないのに珍しくpencilを握っております。中盤に差し掛かり、やっとペンに手が慣れだした頃です。


さて昨日月曜日は高校に普段行きまくってるせいか遂に学校外練習での引率を顧問の先生に任させていただきました!ニヤリwith先輩



よく高校の方に行くのは理由がありまして…あ、高校時代が忘れられない!みたいな感じではなくてですね笑


この間もupしたようにグラウンド綺麗でかつ設備がえらい整ってて、、、っていうのは表向きの理由で笑
実は練習中寂しいなぁと思うことがままありましてショボーン


寒い中 響き渡るシャウト 落ちる円盤の音 


国語の教科書に出てきそうな文ですが毎日のように続けてますといくら鋼のメンタルハタといえど辛いです笑


そんな訳でよく行きます、優しい子たちなので笑顔で僕を迎えてくれます。いつもごめんねキョロキョロ



で、行ってきました初世田谷競技場!
駅から遠いのが少し辛いですがいい競技場ですね
ニヤリ設備も新しいですし何よりも空いてる!多用したいです



あとどうしても報告しなければならないことが…
実は先日、学習院内で初めて


タヌキに会いました!

写真撮ろうと思ったらにげられちゃったんでまた次の機会に犬しっぽ犬からだ犬あたま



さて次回の更新は長距離パート四年生の笹原さんです!
お楽しみに( *`ω´)