昨日は雪が降り、めちゃくちゃ寒かったですね!どうもハタです!


今回はな、な、なんと
僕が部ログを更新して30回目となります!


毎週毎週ネタに困り、たまには休載するそんなことを繰り返しいよいよ30回目を迎えてしまったようです!(ここ最近は手抜き気味でしたが笑)

これからはしっかりと読者の皆様がフフッとなるような部ログを心がけて更新していこうと思います!



今週どうしても書きたい記事があるので書きます!


実はですね先週土曜日青木町公園で時刻は16:24の話なんですけれども


人生で初めて!誇張表現抜きで初めて砲丸を押し出せたんです!

「何言ってんのこの子?初めて押し出すとか説明してよ!」という方もいらっしゃると思うので説明いたしますウインク



ご存知の方もいらっしゃると思いますが砲丸投というのは正確には投げていなくててですね、英語表記「shot put」ってするとわかりやすいんです。


そうなんです突き出して押し出すんです!


自分自身わかってはいたんですがイマイチ体で体現できなくてもどかしかったですこの7年弱


ですが土曜日になんてことないちょっと意識を変えただけでビビッときました


言うなれば2010年に来シーズンはロサンゼルス・ドジャースでプレーする元広島東洋カープの前田健太投手が東京ヤクルトスワローズの田中浩康内野手に投げたストレートです



未だにその感覚が忘れられません、その感動を伝えたくて今日は真面目に書いてますイヒ

これがいつでも出来るように練習頑張っていきます!

そしてこの場をお借りしてその投擲の動画を撮影してくださった平井さんになんとお礼を申しあげたら良いか、感謝の言葉も見つからないほどです。





さぁ今週は久しぶりにOFFショットやりますよ!
今回はぼくの母校である、都立駒場高校の素晴らしいグラウンドを紹介しようかと…今回はただの自慢です笑

{8ED11C3C-5109-42A8-BEE9-266B71E27CC7:01}
{EB9DC8AE-0F46-4410-81B3-86D5AEF6F23A:01}
{34463935-8D5A-48D6-99E5-9829E858591E:01}
(写真拝借させていただきます)


タータンが265mとビミョーですがうなるほど凄くないですか?しかもどの学校でも激戦を繰り広げられているであろうグラウンドの所有権争いもなくほぼ陸上部のもの状態です!


実はですね、僕高校入る前に陸上続けるかちょっと迷ってたんですけど願書出しに行った時に
「え、サークルあるんだけど…いつでも投げれるじゃん…」入部確定の瞬間です


主務の臼井さんも同じ場所で練習しててですね都立だからなんでしょうか開放的だったんですよ笑

お昼頃にはたまに近くの幼稚園の保護者の方々がお花見とかしてました笑
(大学でもこんな競技場欲しいなぁ…)



さて自慢も終わったことですし、次回の更新する方を発表しようと思います!おねがい

次回は実家の立地に憧れが止まりません短距離パート四年生の神野さんです!

お楽しみに(≧∇≦)