こんにちは!
2年短距離ブロックの門脇です。
本日は最近の短距離の状況とシーズン終盤戦に向けて書かせていただきます!
【短距離の近況】
短距離は対抗戦や関東新人も終わり、あとは個々のレースを残すだけとなりました。
昨日の練習では久しぶりにみんなでやるセット練(250-200-150)×2 でしたが、思ったより動けている人が多い印象でした。今週の土曜には一橋大学さんとの合同練習も予定されており、試合に向けて実践的な練習ができる有意義な場となりそうです。また今週の土曜、日曜には初めての十種競技に挑む選手がいるのも、個人的に楽しみです。
【シーズン終盤戦に向けて】
自分は最近800の練習に力をいれており、日体、東大競技会で関東インカレ2部B標準(1分56秒00)に近いタイム、あわよくば切れればいいなと思っています。
また400も今シーズン残すところ2本なので集中してレースに臨み、こちらも関東インカレ2部B標準(49秒40)を切りたいと思っています、というより切ります‼︎
次の更新はマネージャーの小峯さんです。
2年短距離ブロックの門脇です。
本日は最近の短距離の状況とシーズン終盤戦に向けて書かせていただきます!
【短距離の近況】
短距離は対抗戦や関東新人も終わり、あとは個々のレースを残すだけとなりました。
昨日の練習では久しぶりにみんなでやるセット練(250-200-150)×2 でしたが、思ったより動けている人が多い印象でした。今週の土曜には一橋大学さんとの合同練習も予定されており、試合に向けて実践的な練習ができる有意義な場となりそうです。また今週の土曜、日曜には初めての十種競技に挑む選手がいるのも、個人的に楽しみです。
【シーズン終盤戦に向けて】
自分は最近800の練習に力をいれており、日体、東大競技会で関東インカレ2部B標準(1分56秒00)に近いタイム、あわよくば切れればいいなと思っています。
また400も今シーズン残すところ2本なので集中してレースに臨み、こちらも関東インカレ2部B標準(49秒40)を切りたいと思っています、というより切ります‼︎
次の更新はマネージャーの小峯さんです。