鳥見散歩 2022年1月~ | 額楽ブログ

額楽ブログ

アート用の額縁を製作しております。
気分転換に岐阜・愛知の森や河川敷でバードウォッチを楽しんでいます 

2022年3月27日 

雨の翌日  津保川下流の河川敷 

 御岳山がクッキリ

 

岐阜市 林陽寺の枝垂桜 ↓

 

 

 

 

2022年3月19日 

ヒレンジャク

 

 

 

 

 

 

2022年3月17日 

ヒレンジャク

 

 

 

 

 

イカル も水浴びに降りてきました

 

 

 

 

2022年3月13日 

 

愛知県の休耕田 コミミズクがまだ滞在中と聞き

 風が強くない日を狙って出掛けました

大きな田んぼの全面枯草の中

たまーに目を開けて うずくまっていました

2方向の10m先から カメラマンや見物人が 覗いても

朝から 夕方まで ずっと同じ場所

 

コミミズクが目を閉じたら 

とても見つけられません

 

顔だけが こちら目線の

場面が撮りたかったのですが

 残念ショック 向いてくれません

 ↓

 

広い田んぼを数回まわり飛ぶと

農道と絶妙な距離

約15メートルに

誰かさんが立てた?

この杭などで しばらく休憩↓

 

駐車場近くの空き地に着地  すぐにカメラマンに囲まれた↓

何か見つけたようです ホバリング

口を開けて 獲物を獲ると 

期待しましたが 

 残念、失敗のようでした ↓

最初の 草むらのズームアップです↓

 

 

2022年3月7日 

 

 

ヒレンジャク到着情報が入ってきたので

根尾川へ行ってきました

昨年よりひと月以上遅れての撮影です

約20羽のグループ

ヤドリギの実も ネバネバに熟しているようです 

集団で川岸に降りてから

2回ほど口に含んで約10秒以内

すぐお帰り↓

 ピント合わせモタモタしていると

すぐ帰ってしまいます↓

 

 

2022年2月26日 

 

早朝の木曽川

コハクチョウ 

 風が無い時は距離の長い助走で

 バタバタと駆け足テイクオフ

 

川上に飛ぶ と感じて  

撮影位置を川上へ100m移動

今日は当たりましたアップクラッカー

 

風が無い時は 飛ぶ方向がまちまち、飛ばないことも

何度もあります

予想が外れると 後ろ姿 絵にならない🥲

 

実際はもっと明るいですが  

水滴強調のため暗く加工しましたニコニコ 

 

撮った後もパソコン上で映像加工が楽しめ

時代の進歩を感じております😀

 

 

 

2022年2月25日 

滋賀県の西池に立ち寄ったら  オナガガモ が居たので パチリ

雪の上で寛ぐ  日本画風の ワンシーン

 

琵琶湖では 

かなり遠いところに ホウジロガモ  初見です

つまらないピンボケ写真ですが  

初見記念に投稿音譜

目的のオオワシさんまたも 撮れずイラッ

 

 

2022年2月15日 

 

冬の琵琶湖 5年前から累計約10回訪問も

投稿に値する

写真 全く撮れてませんむかっ

 

 

この時期

琵琶湖になぜか毎年、同じ個体

1羽だけで滞在している 

オオワシ のおばあちゃん

 

1日1回あるか無いか?

山のねぐらから飛んできて

魚を捕らえる場面が

初めて見られました 

 

湖の真ん中 超ズームアップ

あまりにも遠すぎて 証拠写真程度 えーん 

 

重そうな魚  すぐに落としたようです↓

遠くの センサー機器の所に止まり

長時間 休憩中↓

 

漁船には慣れているようです

近づいても飛びません

1時間以上  

待たされましたが

やっと飛びました

 

近くの山本山に向かって 何も獲らずに帰った

 魚お待ち帰り写真

今回も撮れませんでした

DASH!

投稿ネタ撮れて‥  なんとか少し成果ありアップ

 

 

 

2022年2月13日 

一宮市の公園

早咲き?の河津桜?

早く咲きすぎて

 霜にやられ、中途半端な咲き方が多く

昨年より華やかさがイマイチです 

もう少したてば、盛り返すかな!?

その木の 近くで 

トラツグミ  今日も居ました

 

 

 

2022年2月12日 

一宮市の コハクチョウ 

ちょと 寝坊したので

水際での朝のフライト撮影に 遅れました

ので、 途中の堤防の上から ↓

伊吹山背景に…  と構えましたが 

ちょうどいい位置には対岸の自動車

と電線が 目障り

堤防階段を降りるといいのですが、

その日によって飛行高度が違う

急ぐと自分が落ちるガーンので

結局 ↓のような 中途半端な写真

川まで行かず

堤防散歩 

エナガがいたので パチリ

 嘴に なにか付いていた

どうも木の コケ?のようです

もう巣材集め が始まったようです

 

 

2022年2月6日 

 

見慣れない? 止まり木

 

場所が変わって

ヒヨドリ ↓

 

 

2022年2月4日

 

コミミズク撮影

4回目の訪問  早朝で微風

 暗い時間帯にも飛んでいたようです。

 

あちこちにカメラマンの姿 

 

時々 着地

 

 

 

 

 

 獲物を獲る? 隠していた獲物を見つける?

しばらく草の中に

 

再び飛ぶのを待ちましたが

多分、次は夕方? それまで待てません

2時間で撤収しました

 

この休耕田、来年は無くなるとの噂

撮影チャンスがあと少し 5回目も‥

 

 

2022年2月1日

 

大きな工場でも予定されているのか  愛知県の

ばかでっかい 草むら 休耕田 

コミミズクが  お正月以降に 住みついて

1日に1回、夕方に飛ぶ と聞いて ‥‥

 

高速使って片道1時間半

姿も見えず 寒い中待ちぼうけ

1枚も撮れず

悔しい思い2回 経験しております

 

どうも風が強い時は飛ばないことが多いらしいです

 

3回目挑戦の今日

午前は微風予報でした

午後からいつものように強風なるので

早朝を狙いました

 

5年前から念願の鳥さん

やっと会えました   初見ですアップクラッカー

コミミズク ↓

 

 

飛び始めたら 20分ぐらい あちこち低空旋回 

遠く離れていても 3回ぐらい 近くに来てくれました飛び出すハート

朝日を浴びて

 

 残念ながら、獲物(ネズミなど)

捕獲シーンは無かったようです

 

 L字 飛行 

 

 

 

2022年1月30日

各務原市の公園  ミヤマホウジロ ↓

シロハラ ↓

ルリビタキの若  ↓

ウグイス  ↓

ミソサザイ  ↓

 

 

2022年1月28日

 

ヤツガシラの 情報を頂いたので

片道3時間かけて プチ遠征  初見です

 

この野鳥 めったに お目にかかれません 静岡県

 

たまーに ストレッチ で 冠羽を広げます

 

 

 

芝生広場の虫が 好物 つまんで パックン 

image

 

2022年1月27日

 

ミコアイサ 近くで撮れました

こちらに向かってきます

潜った直後
たまたま 玉雫 撮れてましたラブ

ミコアイサのいる池  ミサゴ↓  が降りてきて 魚をゲット

 

 

 

2022年1月2日

明けましておめでとうございます。

 

初撮りは 一宮市の木曽川 

コハクチョウ

早朝から一番乗りで訪問 

20羽の情報でしたが 8羽しかおらず 

鳴かず飛ばずで

かなりのんびりムード

見かけない鳥が 目の前を 集団で通過  

後でgoogleレンズで 調べると

ミユビシギ らしいです  初見 クラッカー