ジャンボタニシ | 「みの」のつぶやき

ジャンボタニシ

◇昨日河川敷の管理道路を歩いていたら コ~ンと音がした

カラスが上空からジャンボタニシを落下させたのだ

 

ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)は 南米原産の淡水性巻貝で

1980年代に食用目的で輸入されたが

養殖場から逃げ出したり 放棄されたりして野生化した

その食性や繁殖力から 米などの農作物に大きな損害を与えて

外来種の貝として有害動物に指定されている

 

日が暮れると水中から上がって 田んぼや用水路などの水面より上の

草や用水路の壁などに 毒々しいピンク色の卵(有毒)を約2カ月から3カ月で

数千個も産み付ける
卵は約2週間でふ化し 約2か月で殻高は約1㎝から3㎝以上のジャンボタニシになる

                    

                    (以上ネツトの複数の記事から要約)

 

◇10数年前初めて見た時は水生の花かと思った

 その時近くで見て魚卵かなとも思った

 

 

 

◇上空から落したのは殻を砕くためだったようだが

ジャンボタニシの殻はカラスの嘴でも砕けそうだ

産み付ける前の赤い卵が殻の中に見える

 

 

ジャンボタニシの死んだものは見たが

生きた姿は見た事がないので ネットの写真をアップ

ジャンボタニシ