さて、当ブログ的には9月を一区切りとして考えているわけですが、最近当ブログを知った方もいらっしゃるかもしれません。そこで改めてみなさんにご挨拶をしてみたいと思います。

 

例年ですとね、9/1にこの記事を更新しようと思ったのですが、日曜日に更新という感じで9/2に更新という感じで。

 

みなさんはじめまして「学園祭情報を学園祭ファンと実行委員へ向けて書く学園祭総合情報サイトの学園祭ブログ」(学学学学園祭ブログ)の管理人です。

 

 

~学園祭ブログは学園祭の総合情報サイトです~

 

当ブログはあくまで学園祭の総合情報サイトです。この総合情報サイトの「総合情報」という意味においては、二つの意味がございます。

 

 

~学園祭ブログは大学、高校だけではなく、専門学校や各種特殊学校も扱います~

 

あくまで私の知っている範囲ですが、学園祭へ行かれる方において

 

・大学にしか行かない人(大学祭ファン)

・大学祭をメインに行き、たまに高校文化祭へ行く人(大学メインのちょい高校)

 

この2種類の方が最も多いと思われます。

 

なぜかといいますと、大手学園祭情報サイトは大学の開催情報が載っていますが、専門、高校はあまり載っていないんですね。

また、出版社などが運営する文化祭情報サイトには名前のとおり、高校文化祭のみ載っています。

しかし、専門学校や特殊学校の学園祭情報ってないんですね。

 

これはなぜでしょうか?

 

まあ答えは簡単で、興味がある人が少ないのもありますが、大学祭には広告代理店がつき、高校文化祭には出版社がつきます。しかし、専門学校にはなにもつかないんですね。そういう理由もあります。

 

 

しかし、学園祭ブログは大学、高校だけではなく、専門学校や各種特殊学校にも力を入れていきたいともいます。

 

 

 

~4つの柱という意味での総合情報~

 

学園祭ブログの方針として2つの大きな柱と、2つの小さな柱があります。

 

まずは2つの大きな柱

 

・学園祭開催情報

大手学園祭情報サイトがのせないような小さな学園祭も取り上げていきたいと思います。

非常に微力ですが、開催情報を書いて学園祭の集客アップ!つまり、学園祭ブログは学園祭実行委員の方々を応援しております。

 

・学園祭についてのニュース

まあ出来事や話題などあれば。

 

そして2つの小さな柱

 

・レポートはあまり重要ではない

まずレポートというのはあまり意味がないと思っております。いくらおもしろそうが学園祭のレポートを書いたとして、タイムマシンがない限り、そのレポートの学園祭へはいけないからです。ですの、レポートほど意味の無いものはないと私は考えております。

 

・オフ会がある

これについては後述で。

 

 

~学園祭ブログは春、夏、冬も稼動します~

 

大手学園祭情報サイトは、秋の期間だけの更新です。しかし当ブログは、春、夏、冬も学園祭情報を発信していきたいと思います。

 

 

~学園祭ブログは小さな学校の学園祭を大事にします~

 

良くありがちなのが、典型的な日記サイトの方々の例「大きな学園祭に行って写真とって帰ってくる」これは学園祭の基本中の基本ですよね。小さな学園祭でも面白いそれはたくさんありますので、そういうものも積極的に取り上げていこうと思います。

 

 

~学園祭ブログは高校の文化祭についてはあまり積極的に扱いません~

 

学園祭ブログは世間へ向け学園祭の面白さを紹介するブログです。なので、みなさまへに学園祭へぜひ足を運んでほしいと思っています。しかし、高校の文化祭に足を運んでもらうとなると若干ながら問題がございます。

というわけで、高校の文化祭は写真は原則なし、扱いも最小限度にとどめたいと思います。

 

 

~当学園祭ブログは日記ではなくレポートを書きます~

 

よく勘違いされている方がいらっしゃるのですがね、学園祭の写真を貼って「ああ楽しかった」と書いて終わる。それはレポートではございません、それはただの日記です。

レポートというものは感想だけではなく、考察、問題点、分析などがなければならないわけでございます。


~良いものは良い、悪いものは悪い、それが学園祭ブログです~

他のブロガーさんの記事にいて、良いことしか書かないブログは結構あります。しかし、学園祭ブログは違います。問題点があれば、それを指摘します。
たとえば、どんな学園祭でもよいと書く人がいたとして「A大学は模擬店が良かった、B大学は演劇がよかった、C大学はステージがよかった」とあります。学園祭初心者からすると

「じゃあなにがいいのか?」
 

となります。こういった理由からできるだけ「良いものは良い、悪いものは悪い」を書くように心がけております。
 


 

~学園祭ブログの取り上げる地域について~ 

 

原則的に開催情報、レポートにつきましては関東地区限定となります(ただし遠征を除く)

 

 

~学園祭ブログは原則、特別扱いをしません。ただし例外もございます~ 

 

学園祭ブログは面白い企画があれば無名の大学であろうが小さな専門学校だろうが、わけ隔てなく取り上げるつもりです。しかし、以下の3つについてだけは特別扱いをする方針です。

 

 

1、学生プロレス業界全体

テレビの時に知り合ってから結構見るようになりました。また、単純にプロレスが好きだということもあります。ただ、私は学園祭には詳しいですが、プロレスにはあまり詳しくない(ただのファン)ですので、けっこういい加減なことを書く場合もあると思います。そこはご了承ください。

 

2、防衛大学校学園祭開校記念祭(棒倒し)

これもテレビのときに私がプレゼンしたという縁もございます。テレビでもけっこう放映されていますし、実際に面白い催し物です。これも特別扱いしたいと思います。

 

3、慶応大学モーニング娘。研究会(と、その兄弟サークルの早稲田、上智等)

これもテレビのときに私がプレゼンしたという縁です。私の顔写真を勝手に使われたりと、ご縁がございます。学園祭バカサークルランキング永久1位がこの慶応大学モーニング娘。研究会なのでございます。

 

(なお「朝鮮大学校を特別扱いしている」と勝手に思っているかたがいらっしゃるようですがね、それは全く意味不明です。上記のどこにも「朝鮮」の文字はありませんね。誰がどうみてもありませんね。唯一ありえるのは学生プロレスかモーニング娘研究会。に朝鮮のの要素があるんですかね?もしあるであればぜひ教えていただきたいですね)

 

 

~東京都内の文化祭を撮影禁止に追い込むのが日記サイト、関係ないのが学園祭ブログ~

 

当ブログの2017年9月の記事より

 

-----------------------------------------------------------
 

 

本校の生徒のみならず、中高生の健全な育成を目的として警視庁からも注意喚起を受けております。

 

撮影された「写真・動画」のインターネット上への公開禁止

 

 

警視庁が東京都内全高校と全中学へ撮影禁止の注意喚起を出したようだ | 学学学学園祭ブログ(学園祭情報を学園祭ファンと実行委員へ向けて書く学園祭総合情報サイトの学園祭ブログ)
https://ameblo.jp/gakuensaiinfo/entry-12302753614.html

 

-----------------------------------------------------------
 

「東京都内の文化祭へ行って写真撮ってかえってきてそれをネット載せてアクセスををかせぐ」そういうバカなことをしている人間がいるようですね。それをしたけっかがこれです。また、麻布高校

 

-----------------------------------------------------------


SNSへの投稿は禁止ですか、そうですか(後述)


第70回文化祭2017(麻布学園・麻布中学校・麻布高校文化祭)に行ってきた 
https://ameblo.jp/gakuensaiinfo/entry-12272282407.html

-----------------------------------------------------------

 

2016年はOKだったものが、2017年はNGになったようです。

 

しかし、これについては当ブログ、全く責任はございません。なぜならその証拠はこちら。

 

「高校なので写真はなし」

 

高校の文化祭のレポートにおいてはこれが書いてあるはずである。また、問題がある写真は1枚もないはずである。であるので、当ブログに一切の責任はないと思っているわけでございます、はい。

 

 

 

~学園祭ブログが目指すもの~ 

 

まずは学園祭初心者の人に見てもらいたいという気持ちがございます。いまだに世間では

 

「学園祭って勝手に行っていいものなの?」

「私は高卒なので(大学の)学園祭には行きづらい」

「私は40なので、若い人にはついていけそうにないのでちょっと」

 

という勘違いの声を聞きますが、これらはすべて誤解であります。であるので、そういった人たちを正しい方向へうながしたいという気持ちもございます。また

 

「学園祭に行きたいけど、どこの学園祭へ行っていいかわからない」

 

という人へ向けての情報も発信していきたいです(今週のオススメ学園祭コーナー等)

 

が、私がいくらがんばっても、大手学園祭サイトに情報量でかなうわけはございません。学園祭でもっとも優れているサイトではございません。それは、大手学園祭情報サイトの方が優れているからです。

そこで私が目指したいのは

 

「学園祭ファン、実行委員の人がとりあえず抑えとこうと思う学園祭サイト」

「普段、学園祭についての記事を書いている学園祭ブロガーの方々が、毎日チェックしてくれるようなブログ」
 

かなと思います。実際に学園祭で学園祭仲間に

 

「あんな情報どこで手に入れたんだ?」

「あんな学園祭よく知ってたね」

 

といわれたことがあります。こういうのをきくと、ブログを書いていて良かったなと思うわけでございます。

なのでまとめると「(初心者向けのコーナーを残しつつも)すでに学園祭ファンという人向けのコンテンツを充実させる」のがベストなのかなと。つまり学園祭中、上級者が見てくれるようなサイト。ようするに

 

学園祭ファンズ学園祭ブログ(学園祭について書いているブロガーが見る学園祭ブログ )


もっというと

ブロガーズブロガー(ブロガーズブログ)
 

をめざしているわけです。
たまにいいね!を見させてもらうのですがね、普段学園祭について書いているブロガーさんた達がペタやいいね!をつけてくれていてね「ああ、けっこうみてくれているんだなぁ」と思います。

これは、本当にうれしい限りです。

 

がいいのかなと思うわけでございます。よって、今後もそういう方針で更新を進めていきたいと思います。

 

 

 

~私は学園祭イントロデューサー(学園祭を紹介する人)です~ 

 

学園祭ブログは世間に向け

 

・こういう面白い学園祭があるんだよ

・今週はこの学園祭がいいよ

 

という情報を発信していきたいと思います。というわけで「お前はいったい何なんだ?」と聞かれたら

 

「私は面白い学園祭を紹介する人(学園祭イントロデューサー)です」

 

と答えるようにしたいと思います。

 

 

 

~学園祭ブログは「学園祭はみんなのものであるべき」と思っております~

 

 

私は学園祭についてひとつの持論があります。それは

 

「学園祭はみんなの物である」

 

というものです。つまり、学園祭は私だけの物ではないわけでございます。私はたまに他サイトについて

 

「日記サイト、日記サイト」

 

と言っております。

日記サイトの問題点、それはいろいろありますが、結果的に学園祭を自分だけのものにしてしまう点です。

 

たとえばです

 

「日曜日に行った学園祭を火曜日に写真をつけて行ってきたという日記を書く」

 

この記事にいったいなんの意味があるというのでしょうか?

もちろんそこへいけなかった人が学園祭の内容がわかる、昨年の様子から今年の学園祭がなんとなく予想ができるなどもあるでしょう。しかし、タイムマシーンが無い限り、日記サイトを見てもその学園祭へ行くことはできないわけです。

 

また、悪天候等でほとんどの学校の学園祭が中止になったとしましょう。その数日後に

 

「天気が悪くてほとんどの学校の学園祭が中止になったけど、俺はやっているところを見つけ出して一人で行ってきたぜ」

 

なんて記事を見ると、私は悲しくなります。こういうことを書く人間はきっと、誰からも相手にされない、そういう人間でしょう。

 

しかし、学園祭ブログは違います。

今週開催の学園祭というコーナーにおいて、春、夏、冬限定ですが、きちんと学園祭開催情報を更新し「今週はここで学園祭があるよ」と読者の方々に情報を発信していきました。

 

実際にその記事を見て、武蔵や麻布や芸大や学発にいってくれた方もいたみたいでね、うれしい限りです。

 

私のような輩のブログでも役に立っているようですね。

 

 

 

~つまり、学園祭ブログは読者に絶対に意地悪をしません~

 

私は今まで1度も読者に意地悪をしたことがありません。なぜなら、秋以外、毎週毎週「今週開催の学園祭」のコーナーにおいて「ここで学園祭があるよ」と情報を発信してきました。これが証拠です。なので、上記のように意地悪をする人間が大嫌いです。

 

「天気が悪くてほとんどの学校の学園祭が中止になったけど、俺はやっているところを見つけ出して一人で行ってきたぜ」

 

とこういうことを書く人間は私からして正反対の考え方の人です。私はこういう方とは仲良くなれないと思います。

 

これが、学園祭ブログの基本的な考え方でございます。

 

 

~当ブログ最大の特徴「オフ会がある」~

 

日記サイトのおじさんは一人で学園祭行って写真撮って帰ってくる。なので、学園祭仲間もいませんし、オフ会もありませんよね。だって日記しかないんですから。しかし、当ブログはあくまで学園祭の総合情報サイトなのでございます。「オフ会」というコンテンツがあるのです。

 

なお、年に1度の当ブログ公式オフ会についてはこちら!

 

------------------------------------------------------------

 


9/8(土)16時~学学学学園祭ブログ公式オフ会「第5回この秋行きたい学園祭会議」のご案内 
https://ameblo.jp/gakuensaiinfo/entry-12400852586.html

 

 

------------------------------------------------------------
今年2018年は9/8土曜日16時から当ブログの公式オフ会がございます。ですのでね、もしお時間ありましたらね、読者の皆さんにも参加してほしいなーって思っています。

学園祭についてのオフ会、おそらく日本で唯一これだけだと思われます。であるのでね、読者の皆さんにも参加してほしいなーって思っています。

 

管理人「読者のみなさん、そして学園祭ファンお方々と直接お話ししたい!」って思ってますよ。というわけで、これから始まる2018秋の学園祭シーズン

 

「これからも学園祭ブログをよろしくお願いします」

 

ってなかんじで!

 

 

学園祭ブログ管理人

 

 

 


 

 

写真は、昨年2017年9月に開催の当ブログ公式オフ会

第4回この秋行きたい学園祭会議

の模様です。

 

なお、今年のそれは9/8土曜日16時に第5回目があります。そして、何か面白い冊子の配布も予定しております。

 

ですのでね、みなさんも、エントリーの上、ぜひご参加ください!待っていますよ!