というわけでいってきた!

 

さてね、私は前回のN高のレポートにおいてね

 

「おいらはよ、武蔵や麻布を年度一発目に取り上げるなんてレベルが普通なことはしねーんだよ!」

 

と書いたわけですがね、なんと2発目は武蔵というね。つまり、当ブログはレベルが低いってことだな。

つまり、当ブログは低いレベルのだからな、もう見なくていいからな。

 

さて、つかみはこのぐらいにして、いってみようか。

 

訪問日は4/30(月祝)の昼過ぎ。場所は、江古田駅徒歩。

 

 

中高なので写真はなし。

 

 

まずは入口にゲートが設置され、そこをくぐるという。

 

デブには辛い入場だ。

 

パンフレットは無料。

 

まずはグッズ販売へ

と、Tシャツは完売していましたね。しかし、Tシャツ1000円は安い、儲かるのかこれ?

んで、今年はなんともう1つTシャツがある。

ヤギTことヤギTシャ、1200円。こちらはけっこう余っていて、最後まで買えましたね。

 

さて、まずはインフォメーションへ行ってみた。

 

 

学校案内が配られていてね、袋もある。いい感じ。

 

んで、ジオラマ

これを使い「この企画はここですよ」ってやるのだろう。いい感じ。

 

インスタ

女子高生とピースして武蔵生が写真撮るんだろ?やな感じー。

 

と、いうインフォメーションでした。

 

道をあるていると、FREEHUGなるものが。

これ、やってきた女子高生と抱きつきたいだけじゃん?超やな感じー。

 

こういう企画がまかりとおる記念祭、問題だよ!問題!ウォー!

 

 

バザーへ行ってみた。

ここ、面白かった。過去の記念祭Tシャツが売っていた。

毎年売り切れなのに、なんで在庫があるんだろ?まぁええわ。

 

簡単に装飾をみる。

 

うん、青空に映える装飾だ。


さえ、毎年恒例のヤギを見に行くが、、、、、、

な、なんと撮影禁止!なんでやねんw

ヤギが撮影禁止って初めて聞いたぞ、なので、ヤギの写真はなしです、はい。

しかし、ステージはOKという、それ、逆じゃね?

 

 

展示をみる、生物部

これね、学校の敷地内にたぬきとハクビシンが住んでいて、それを監視カメラ勝手撮影に成功したっていう画像。これ、よくとれたよね。そして、江古田のあの都会にタヌキ、ハクビシンが住んでいるってのが驚きだよね。

 


 

 

震災対策、ここ部活ではなく有志の展示。

 

ここはね、実際に石巻に行ってのレポートや、震災についての展示が多数あった。

 

避難所の再現

こんな感じで、体育館の中だよね。

新聞紙で作ったスリッパもある。

 

武蔵らしい展示、フラクタルと避難経路

 

詳細はさけるが、数学で避難経路を分析したのだが、さすがにこれはちょっと無理があると思った。しかしこれ、どう考えても大学のレベルという、さすが進学校だよ。

 

震災のクイズ。

さて、答えはわかりますかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは2みたい。

ただなぁ、これもなかなか難しい話でねぇ、お子さんがいたりペットが家にいたりする場合、なんとしれも帰らなきゃいけないわけで。実際、あの震災の時、都会のみなさん電車泊まってしまったが、みんな歩いて帰ったわな。

 

 

気になた展示、武蔵の窓口
 

まあね、内容は学校紹介なんだが、、、、、、

「展示物は手に取って構いませんが写真撮影はご遠慮ください」とのこと。

 

 

国外研修(ショートステイ)のパネル展示もこの部屋にあり。

 

なお、冊子の配布もあった模様。

1部、閲覧用があったのでみせてもらいましたよと。

 

この「武蔵の窓口」について言いたいことがあるが、それは後述で。

 

 

さて、ここからは今年の記念祭のメイン企画、行ってみましょうか!

 

新棟の発表

 

国民民主党ではないよ(それは新党の発表だね、そしてつまらないね、だけどタイムリーだね)


まぁなにかというと、理科棟が新しくなったので、それをまわるツアーね。15分程度だったかな。

 

こんな感じ。

まるで大学みたい。

 

物理学実験教室

廊下にある標本

椅子

 

と、旧理科棟にあった表札、椅子、標本はそのまま流用とのこと。

 

これすごい、フーコー振り子

コリオリ力を測る設備があるという、なんとお値段XXX百万円したらしい。

 

気になった点

 

鉄筋のビルなのに、木がやたら使われている。なんでだろ?聞いたけど、答えは返ってこなかったね。

 

それに伴い

旧理科棟での文化祭は今回が最後とのこと。名残惜しいねぇ。

 

さて、理科棟が最後とのことでもう1つ、記念祭歴史館

 

残念ながらここは撮影禁止という。

内容は昔の法被とパンフの展示、そしてOBのみかける壁に直接落書きのコーナーがあった。しかし、なんで撮影禁止なんだろ?そんない問題があるとは思わないんだけど。

 

謎。

 

さて、最後は名物小冊子団体へ。

 

今年はこんな感じ。

なお、ほとんど在庫なし。しかし、なぜか見本がある。

 

これすごかった「武蔵生の頭脳」

なんと300ページあるという。どんだけ力入れてるんだよ!

 

 

さて、お次は屋外企画へ、縁日

射的と

わたがし50円

糖質は確かに脳に良い、このあたり、進学校らしい売り文句だわな。

 

くじ、これがなぁ

 

 

なんと最終日の15時までSWITCHがあって大行列。私もやりたかったのだが、これはちびっこ向けでおとなの私がやっちゃまずいと思いがまんした。いやー、くじ引きたかったなー。

 

 

さて、腹が減ったぜ、なんか食うか!

 

模擬店

 

 

と、3種類。

 

中高の学食
 

カツカレーは普通、大盛り、特盛、メガ盛りとある。いつかメガを食べてみたいが、今年も食べませんでした。

このように、単品も充実していましたよ。

 

なお、お隣の大学でも学食の開放があり。

と、学食が2つもりようできるなんて、学食マニアにとってはかなりよい感じ。

 

とりあえず名物の大判焼きアイス

そして、ラムネ

100円でビンを返すと10円帰ってくる。

なおこのラムネ、ステージ前、学食前、新棟前とい3カ所でうっていてかなりいい感じですね。


 

 

 

なお、付属の大学でも学食の開放があり。

と、学食が2つもりようできるなんて、学食マニアにとってはかなりよい感じ。

 

さて、ステージをみるか。

 

珍しくバンドをみる。

 

遠目での撮影であえてぶれている写真。

これ、面白かったね。ブルーハーツやっていて、生徒さんの盛り上がりはいまいち。しかし、保護者の方は結構ノリノリだった。

現役よりも保護者に受けがいいって、珍しいわな。

 

 


さて、屋外のステージへ

高校なので誰もいなステージをアップ

ですが、今年も載せちゃうという。こちらは先生なのでOKなのです。

 

講演会

常田佐久さんがきていたもよう。

 

 

 

というわけで展示一覧

 

という感じの文化祭でしたよと。

 

 

さてさてまとめ。

中高合同ということで、規模は高校にしたは大きいほうかな。
特徴としては、理系の発表が充実いていたね。天文(太陽観測部)物理、化学、生物、地学、気象、数学(冊子のみ)と、全部あるなんて贅沢すぎるね。

今年で理科棟が最後の使用、また今年から新棟を授業で使用していて、新棟ツアーがありました。

なぜか今年からヤギの撮影ができないという、大変撮影に厳しい文化祭でした(なんでやねん!)

中高なので採点はなし

 

 

 

うん、まず気になった点1、お客さんの誘導。

 

赤棟、青棟ってわかりやすく書いてあって、それぞれの棟に展示一覧が。これ、昨年あったっけ?非常にわかりやすくてよいと思いました。

 

 

気になった点2、3つの撮影禁止。

まずヤギ、これはネタだ。記念祭歴史館のそれは上記で書いた。んで、最も気になるのは「武蔵の窓口」での撮影禁止。

これが納得がいかない。

 

 

あのね、この文化祭はGW開催でしょ。なので、記念祭へ行きたいけれども旅行なのでいけない、そんな小学生がいるはず。そういう人にたいして撮影禁止だと内容がわからないじゃない。OKだと、誰かがアップしてくれるからわかると。なので、それってどうなのよ?

あとはね、内容。これ、そんなにまずいこと書いてある?授業の内容とか、全く問題ないしプライバシーも何もないと思う。なので、禁止にすること自体、意味不明。

 

どういう理由があるんだろ?

 

 

 

気になった点3、小冊子団体での出来事。

 

当ブログ、昨年こういうことを書きました

 

------------------------------------------------------------

 

2点目。

小冊子団体など、冊子について。

 

 

いやさ、なったのはいいよ。ならさ、なんで閲覧用のがないの?

1冊のみ「持ち出し禁止」とかいておいておく。そうすれば、もらえなかった人も、ある程度内容がわかるわけよ。

そういうの、気を使ったほうがいいんじゃね?

 

第95回記念祭2017(武蔵高等学校、武蔵中学校文化祭)に行ってきた
https://ameblo.jp/gakuensaiinfo/entry-12270166135.html

 

------------------------------------------------------------
 

んで、今年

 

 

と、すべての見本が置いてあった。

 

んで、この写真を撮っていたら「あの、撮影はちょっと」といわれました。「あぁ、すんません」っていったら

 

「あなたはブログの人か?」

 

といわれました。んで、その生徒さんとお話ししたところ、昨年のレポートをみてくださって、見本を置くようにしてくださったみたいね。これはうれしい限りだ。

 

あまりにうれしかったので、帰りにヤギT買ってしまったよ。

 

というわけで当ブログ、武蔵の生徒さん、結構見てくださっているのね。ありがとうございますという感じで。

 

 

まあぶっちゃけ今年のレポート書くつもりはなかったんですよ。しかし、こういう出来事があったので書くことにしました。また、実はこの文化祭、行くつもりなかったんですよね。というのも、旅行へ行く予定だったのですが、直前になってそれがキャンセルになったので武蔵へ来たわけでございます。

 

しかしね、理科棟は最後でね、新棟ツアーがあってね、2018年の記念祭は数年に1度の当たり年だったなって個人的に思いましたね。

 

というわけで、またいつか、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

(しかし、なぜか最近顔ばれしまくる。そういう雰囲気を出してしまっているのだろうか、、、、、、)