さて、今回は2017年の学園祭の飲酒事情について振り返っていきましょう。
 
まずは藝祭2017(芸祭、東京藝術大学、東京芸術大学学園祭)

 

年齢確認賞をだし、リストバンドを発行してもらう

そして、お酒を買う。なお、何杯でも頼めます。

 

なお、私はオフ会やステージ前でお酒を楽しみましたよという感じ。

 

 

お次は毎年恒例、桜凛祭(学習院大学学園祭)

 

年齢確認証をみせると

アルパスがもらえる。なお、ビールのみ3杯までといいう制限。ビールを買うとチェックされる。

また、ビアガーデンから外へは持ち出せません。

 

毎年行く探検部の模擬店へカエルを買いに

カエルを買おうとしたら「おにいさん、シカ肉がオススメですよ」との声

 

 

乗せられて、買ってしまった。シカ肉600円にビール300円。

シカ肉はビーフジャーキー食べているみたい。赤身という感じだね。

なお、臭みはそんなになかったね。正直、うまい。

 

なお、ビアガーデンにはステージもある。

 

 

ビールを飲みながらステージを見る。悪くないね。

 

さて、ここで終わってもいいいいのだが、飲み足りない!というわけで、歩いてすぐの東京音楽大学へ。

ステージの両側に模擬店が並ぶという、大変に風情のある光景。

 

模擬店をみる

 

有酒屋ですって。ここでクイズ「有酒屋」何て読むかわかりますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは「あるちゅうや」ってそれ、ダメじゃんw

 

なお、ステージで大変にこっけいな企画が始まった。その名も

 

「女装コンテスト」

 

 

 

なお、私は近くに住む友人とその家族もよんで、みんなでの飲酒。

 

トイレに行ってみた

 

 

どう考えても嘔吐対策されているんだがw

 

そして、ステージでは、、、、、、

 

スクール水着を着た男の娘が!

 

なんだよこれw 大変にこっけいな企画だなー。

 

これ、俺、よっぽど実行委員に苦情言おうと思ったけどな「ステージに変態がいるぞ!」って。

しかし、ここまでくだらない企画を2時間近くやるとは。

 

「日本も終わったなw」

 

まあさこれ、ようするに昭和の学園祭よ。もう、撮影だろうが酒だろうが、なんでもありなのね。

 

しかし酒飲んで、こんなくだらない企画をみせられて大爆笑。なんかね、昭和にタイムスリップした、そんな学園祭でしたね。しかし、ちょっとしかいなかったけど、楽しかったなー(来年はこの学園祭、朝から行こうかな?)

 

なおこの大学、松下奈緒さんの出身校なのな。松下奈緒さんのイメージが崩れたよ。

 

お次は芸術祭2017(多摩美術大学学園祭)

身分証明書をみせ、

 

リストバンドをもらうと

お酒が買える。なお、何杯でも買えましたね。

 

なお、模擬店街でのみ飲酒可能。

模擬店にDJブースがあったりと、それをみながらの飲酒もできて、かなり楽しい感じ。

 

 

 

お次は欅祭(成蹊大学学園祭)

 

さて、会場内を歩いていると、、、、、、

 

イカ焼き、美味しそうだな。ん?ビールもあるぞ。

 

そう、この大学祭は酒類販売ありの大学祭なのでございます。

 


こんな感じで、アルパスをもらい、再び模擬店へ。

さぁ、飲むぞ!

 

中庭ステージでバンドの生演奏を聴きながらの飲酒。これは贅沢な時間だったね。

(こういうまともなステージをみないとな)

 

 

お次は一橋祭(一橋大学学園祭)

 

禁酒なんだよね、残念だ。

 

しかし、バーはある。

 

 

バー雅。

当然、ノンアルコールなんだけどね。

 

 

さて、最後は今年もっともビックリした学園祭。

 

三田祭(慶応大学三田キャンパス学園祭)

 

と、昨年までは3杯までお酒OKだった三田祭、今年はお酒なしという。

まさか三田祭がNGになるとは、、、、、、正直、残念だよねー。

 

昨年までは一人3杯まで飲めました。しかし、今年は完全にNG。それについてきいたところ

 

「今年は試験的に実施したので、来年はどうなるかはわからない」

 

とのこと。それをきいてちょっと安心しましたね。

まあ、来年はどうなるかわかりませんが、三田祭においての飲酒事情について、注意深く見ておきたいと思った管理人でしたね。

 

 

 

というわけでね、2017年の大学祭においてもね「年々厳しくなる飲酒規制ですが、2017年もだいぶ厳しくなったなー」と思いましたね。

 

さて、みなさんはどうおもわれたでしょうか?という感じで。