さて、この学園祭ブログ管理人はいつもいっていることがある。

 

「大きな学園祭へ一人でいって写真を撮って帰ってくるやつはアクセス稼ぎの日記サイトおじさんだ」

 

と。

しかし、この私は違うのである。小さな学校の学園祭だったり、専門学校のそれも取り上げるのである。

 

さて、私は最近、大学、専門、高校以外のその他学校に注目している。たとえば朝鮮大学校、そしてインターナショナルスクール等である。

 

さて、ここでみなさんに質問だ。

 

「約1年前の今頃、何がおきましたか?」

 

ってことだ?わかりますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まああまりいいたくはないが、こちらだ。

 

 

障害者の方々と特別支援学校の夏祭りで触れ合うのはいかがでしょうか(大学での夏祭りもあり)
http://ameblo.jp/gakuensaiinfo/entry-12185103242.html

 

あまり触れたくもない話題だが、まあぉういうこっちゃ。それ以降、養護学校や施設の文化祭もきちんととりあげた当ブログだ。

 

たとえばこれとかね。

 

.第15回かめ亀カーニバル2017(亀戸福祉園園祭)に行ってきた
http://ameblo.jp/gakuensaiinfo/entry-12280522611.html

 

んでだ、今週は動物系、そしてオートジャンボリーのような面白そうな専門学校学園祭を取り上げてもいいだろう。しかし、それじゃあまりにもですよね。ということで、あえて今回はこちらを取り上げるぜ!

 

 

というわけでいってきた!

 

訪問微意は7/22(土)の開門してすぐかな。場所は巣鴨駅徒歩。

 


 

ポスターはこんな感じ。

 

パンフはなし。

 

小学校なので写真はなし。

 

さて、この東京都立大塚ろう学校、保護者の方に話を聞くと、幼稚園と小学校のようだね。まあ、詳しくはここをみてもらったほうがいいかなと思う。

 

まあ障碍者とはちょっとちがってね、体は普通に動くのだけれどもね。特殊な学校ではあるからね。

 

んでね、きになった質問をいいくつか聞いてみた。

 

 

 

が、それも問題。

 

この学校、ろう学校なのね。質問をしたくても、私の発音を認識してくれるの?ってこと。また、ろうって遺伝の問題もある。つまり、親御さんもろうということもある。なので、ちょっと気を使うわけよ。

 

しかしそこは学園祭の聖帝。

 

聖帝は引かぬ!

 

と、勇気を持って聞いてみた。

 

まあそのお母さんは、健常者でね、質問できたよ。

話をきくと、カリキュラムは普通の学校とかわらないとのこと。つまり、小3で分数をやるとか。でね、気になったのは手話。それとかどうなの?って聞いたら

 

「小学校に入るころにはもうみんなできているので、それほど問題ではない」

 

ってさ。

 

でね、生徒の中でもいろいろいるのね。補聴器をしてはなしている方とか、手話で話している方とか。私が

 

「補聴器があれば普通の小学校でもいけるのでは?」

 

って聞いたら

 

「確かにそういう子もいる」

 

ってさ。ところがね、補聴器をつけて普通の小学校へ行っていた小学生がろう学校へ転入してきたり、逆にろう学校にいた生徒が普通の学校へ転出したりと、そういうのはけっこうあるみたいって聞いたよ。

 

つまり、本当にまったく聞こえない生徒もいるし、補聴器をつければギリギリ日常会話ができる子等いるみたいだね。

 

まあこのあたりは本当に短時間できいたので、あまり信用しないでね。

 

 

 

さて、このろう学校への理解をある程度深めたところで、カーニバルを楽しみましょうかね。

 

小学校なので写真はなし。

 

まあぶちゃけ、普通の夏祭りよ。射的があったり、とうもろこし焼いてたりとかよ。

 

フランクを食べた

 

 

100円でした。

 

面白かった模擬店。Oyaji &Floot

 

150円でフローととか、食べたかったのに、営業開始が遅くてね、食べられませんでした。

 

高等部?からの参戦、葛飾ろう学校ブース

 

 

パウンドケーキ、マドレーヌ、ともに100円。

 

.

 

なお、かつろうキッチンというレストラン企画を月に一回やっているようで、そのPRもしていたよ。

 

最後はステージ

 

 

こんな感じ。

 

 

 

誰もいないステージをあげる。私がみたときは先生かな?が太鼓をやっていたね。

 

スクリーン?文字で司会者の発言を表現。このあたりも、もうがっこうらしい。

また、司会の横には手話通訳もいた。

 

しかし、スクリーンあるならいらなくねーか?w

まあいいや。

 

 

という感じのイベントでしたよ。

 

 

 

なおこのイベントは文化祭ではないようだ。

 

 

2017年11月15(水)    
総合文化祭

http://www.otsuka-sd.metro.tokyo.jp/site/zen/event_201711.html

 

と、11月に文化祭があるようですね。しかし、水曜開催という。これ、完全に身内だけのイベントですね。

 

というわけでね、外部の人間がいけるのはこの土曜開催のサンサンカーニバルでしょうね。つまり、外部の私からすれば、これが文化祭扱いでいいと思いいますよ。

 

 

さてさてまとめ。

規模は小規模。

ほぼ模擬店とゲームだけ。

研究発表はなし。

バザーはあったね。

ステージは結構豪華だったよ。

高等部からの参戦もあり。

 

 

小学校に採点なんてあるわけがない。

 

まあこの学校は、文化祭は土曜日開催で外部と身内、文化祭は平日開催で身内だけって感じだろうね。

 

 

小学校に研究発表を求めても仕方ないが、私はろう学校についてまったくの無知。なので、ちょっとした学校紹介はあったらうれしいなって思いましたよ。

あとね、生徒の方と話せなかった。

というのも、話しかけられないよね。なんでかわかる?

 

 

 

 

だって、私は手話できないから。

 

 

 

 

これがインターなら

 

「How do you  do? Are you a studet in this school?」

 

と、挨拶、がんばればできる。しかし、ここはろう学校。さすがにわたしも話しかけるの躊躇するよね。

 

というわけでね、まあ若干消化不良気味でしたがね、それで

 

「ろう学校ってこういう感じなんだなー」

 

 

ってのがある程度わかったのでね、そういう意味で収穫があった、そんな文化祭ではなく夏祭りイベントでしたよ。

 

なおこの大塚ろう学校、私、ちょっとつながりがあるのよ。まあネットではいわないのでね、それを知りたければオフ会でってことで。

 

というわけで、またいつか、、、、、、、