5月誕生会&一週間の子どもの様子 | 富岳学園のブログ

富岳学園のブログ

児童発達支援センター 富岳学園での取り組みを紹介します。

 

みなさんこんにちは晴れ

GW明けて一週間ラブラブ楽しかった様子と

お疲れの様子が見られました…アセアセ

 

さて今日は、『5月誕生会』『一週間の様子』

ついて共有していきます気づき

 

まずは『5月誕生会』

についてです星

今月は、4人のお友達が

お誕生日を迎えますピンクハート

保護者の方と入場です流れ星

今月も園長先生のお話の中で

手作り絵本の読み聞かせが

ありましたスター

絵本の内容には

5月誕生日の

子どもたちが登場しました音符

みんな絵本にくぎ付けです目

絵本のプレゼントをもらって

嬉しそうですハートのバルーン

担当からのお祝いの言葉も

ありましたふんわりリボン

催し物では、誕生日のお友達が

忍者に変装し、好きなものに

変身しました乙女のトキメキ

 

お誕生日のお友達、保護者の方、

おめでとうございます誕生日ケーキ誕生日帽子

 

続いては、

『一週間の様子』ですドキドキ

 

うさぎうさぎぐみうさぎ

母の日のプレゼントを

ありがとうの気持ちを込めて

製作中虹

音楽では

音楽に合わせて「パンッパン音譜

片付けまで行いますラブラブ

 

コアラこあらぐみコアラ

こちらも

母の日のプレゼントを

製作中流れ星

晴れた日は

裏庭の畑の坂で

芝滑りスター

コツをつかんで

シューッダッシュ

 

イルカいるかぐみイルカ

折り紙を折って、

なにやらみんなで大きな作品を

作っているようですびっくりマーク

みんな真剣な表情です花

 

ヒヨコひよこぐみヒヨコ

にじみ絵に挑戦中オーナメント

どんな作品が

できたかな??

こちらは、

こあらぐみさんの芝滑りを

上から見学中ルンルン

滑るのはやいなぁ…気づき

 

しし座らいおんぐみしし座

真剣な表情で

母の日のプレゼントを

製作中キラキラ

ママへの思いをたっぷり込めてハート

楽しくサーキット音符

雨の日でも室内で

たくさん体を動かします!!

 

 

5月12日(日)は『母の日』ですブーケ1

今週は母の日のプレゼントを

持ち帰りますびっくりマーク

『いつもありがとう』の気持ちが

たっぷり詰まった

作品となりました花

素敵な作品になっているので

お楽しみにルンルン