今年度で県立小林秀峰高校を卒業する娘ちゃん。
昨日は福岡市内の音楽専門学校の体験授業を受けに行かれました口笛
ギターを弾いている方が娘ちゃんです。
昨年の文化祭の模様。




専門学校についた早々、宮崎からの体験生は交通費九千円ですとのことだったようで、ニコニコして帰宅後教えてくれました。

もちろん右手には行かれるときには持参していなかったディズニーらしき袋に入った自分へのお土産の数々…
もう使ったからとのことガーン

驚きません。さすが我が娘ですてへぺろ

そして左手には昨日イオンで購入した500円の虹色の傘を持っておりません。
早速どこかで紛失されたとのことショボーン
『ごめんねごめんねグラサン
の一言で済まされました


私はと言うと、土曜日はサッカー練習前、日曜日も高原町の極楽温泉です。

温泉近くのトトロのある民家で、勝手に撮影です。いつもありがとうございますニヤニヤ
6月14日撮影『雨の中、中々来ないバスを待つトトロ』と言った感じでしょうか?


6月13日撮影『虹とトトロと田んぼ』




まさに農繁期です。


7月は車検、4回目の車検を受けるかどうか迷いましたが、10万キロを手前にキリがいいので、妻の形見であるポロともお別れです。
明子さんと麻予さんとの3人のたくさんの思い出をありがとうございますニコニコ
こんなに長く乗った車も初めてでした。

新車は妻の、古くなった車は私のが我が家のルールでしたニコニコ
初めて新車が私のもとへきます。


もちろん新車もポロ、今度は初の黒ですウインク

高原駅横の紫陽花群