有志署名や民間委員会の行動などをまとめた文書を読んでいただいた感想②
民間委員会で委員長をした中田さん。有志署名ではトンチンカンな署名内容を作成したと自ら言っていた方ですが。。。。 この中田さんは公的病院勤務の看護師さんです。その公的病院は赤字体質で、数年前に独立行政法人化されましたが。。。その独立行政法人化に大反対だったのが病院職員組合、とりわけ看護師組合は酷かったと聞きました。組合活動には賛否あると思いますが。。。中田さんはお子さんにいろんな背景がある児童で、余計に左傾化してしまったのかもしれません。
そして。。。保護者会役員の中にも看護師さんがいますが、その方は民間病院勤務でした。
「田村さん、いただいた文書、拝読しました。洞口さんとのLINEでのやりとりの実際を見て(【洞口LINE】)、当時時感じていたモヤモヤが再燃しております。有志署名活動、信念や使命感は理解できなくもないですが、やり方には今でも違和感しかありません。洞口さんが先導していたのだとして、どの立場から??議員としてのポイント稼ぎやアピールだったの?!などと色々勘繰りたくもなりますね。
また署名活動に至る信念は別として、LINEを使って個人を非難する内容を拡散した(【署名依頼拡散LINE】)、これは大問題だと皆が分かることだし、これについて、現時点でなにも対処されていないということは本当に残念でなりません。被害にあわれた会長や奥様の心中を察するに耐えられない状況であると思います。日常の中で、大人が(しかも議員さんが)、だれも止めるひとがいなかったのか?とかつくづく怖さを感じますね。私は民間委員会委員長だった中田さんと同じ職業ですが。。。ああいった行動には全く理解できません。これ以上、感想にするとただの悪口になりそうです。経緯を詳細に知ることができ良かったです。ありがとうございました。本当に、本当に、会長職お疲れ様でございました!!」(前野さん)
「ありがとうございます。実は。。。内容が内容だけに副会長さんや宮田さん達だけにシェアして助けていただいていたんですよ。前野さんはじめ他の方には重すぎることだったので公開しないほうがと思ってました。申し訳ないです。
洞口さん。。。ホントに何も考えておらず行動されてたのかなと思います。しかもあれだけの人数がいるのに誰もお互いを注意しなかったのは何故なのか、疑問は今でも残るばかりです。気になるのは来年度の小学校PTAですが、西田さんと田邊(母)さんが副会長をされるそうです。PTAでも今回のことのようにならなければと願ってます。」
「田村さん、いただいた文書、拝読しました。洞口さんとのLINEでのやりとりの実際を見て(【洞口LINE】)、当時時感じていたモヤモヤが再燃しております。有志署名活動、信念や使命感は理解できなくもないですが、やり方には今でも違和感しかありません。洞口さんが先導していたのだとして、どの立場から??議員としてのポイント稼ぎやアピールだったの?!などと色々勘繰りたくもなりますね。
また署名活動に至る信念は別として、LINEを使って個人を非難する内容を拡散した(【署名依頼拡散LINE】)、これは大問題だと皆が分かることだし、これについて、現時点でなにも対処されていないということは本当に残念でなりません。被害にあわれた会長や奥様の心中を察するに耐えられない状況であると思います。日常の中で、大人が(しかも議員さんが)、だれも止めるひとがいなかったのか?とかつくづく怖さを感じますね。私は民間委員会委員長だった中田さんと同じ職業ですが。。。ああいった行動には全く理解できません。これ以上、感想にするとただの悪口になりそうです。経緯を詳細に知ることができ良かったです。ありがとうございました。本当に、本当に、会長職お疲れ様でございました!!」(前野さん)
「ありがとうございます。実は。。。内容が内容だけに副会長さんや宮田さん達だけにシェアして助けていただいていたんですよ。前野さんはじめ他の方には重すぎることだったので公開しないほうがと思ってました。申し訳ないです。
洞口さん。。。ホントに何も考えておらず行動されてたのかなと思います。しかもあれだけの人数がいるのに誰もお互いを注意しなかったのは何故なのか、疑問は今でも残るばかりです。気になるのは来年度の小学校PTAですが、西田さんと田邊(母)さんが副会長をされるそうです。PTAでも今回のことのようにならなければと願ってます。」
「うわっ 仲良し同士でするんですねー! 学童父母会からあっさり身を引いたのはその為ですか!!??」(前野さん)
そうなんです。。。。例の二人(西田さんと田邊(母)さん)は来年度PTA役員として立候補されたそうです。。。。
(続く)