脱退賛成:55人
脱退反対(現状維持):13人
「『情報が少なすぎる為。賛成に寄せる内容のみのため判断がつきかねるため。』、このコメント、腹立つな~。だったら自分で調べればいいじゃん。」(田端さん)
「うーん...アンケートのコメントに好き放題書いてくれていますね(笑)。父母会のことは聞いてないからね~。ちょっと脅しになるけど、『会長の成り手がいなければ父母会も...休会になります...』と言うのはありですね。」(田端さん)
「ありというか、『会長の成り手がなければ父母会は休会』にしますよ。PTAなどは対外的な相手(自治体とか子供会とか、青少年委員会とか、etc)がいろいろあるので難しいけど、学協連脱退すると学童にはそういった外部との関係は全くないからね。なので休会にしますよ、会長判断でね。」
「田端さん、ほんとそうだよねー!役決め自体を任意で…って意見とか、思うだけなら自由だけど、それを求めるなら自分でやってよと。私もずっと思っていたけど、それを表立って発言するなら自分が矢面に立たないといけないから、嫌々ながらも委員の仕事やってたのに。田村さん、『会長判断』、久々に聞きました(笑)。」(宮田さん)
「匿名アンケートだからこそ聞ける保護者の本音なんだと思いますよ。みんな言いたかったんだろうね。なのでそれを叶えましょう。それができるメンバーだと、我々は保護者に期待されているんだと思いますよ。皆さんのおかげで 私は矢面に立たせてもらってるので助かりますよ。」
「みんな、矢面に立たないくせに言いたいこと言ってズルイ。でも確かに本音、なかなか言いにくいですもんね~☆」(田端さん)
「学協連が共◯党だと知っている保護者がいることにも驚きました。私は今回のことがなかったら全く知らなかったので。」(宮田さん)
(続く)