吉田さんとのLINE。。。
「吉田さん、掲示板見てるかな? 読んでどんな風に感じる? 私のことややこしい人って感じたりする(笑)? 正直な感想が欲しいな。」
「毎日見ていますよ。私は会長のことややこしい人って全く思っていないです。民間委員会の方々は本当にスピード重視で保護者の意見が後回しになっていると思います。私も個人的に民間委員会の方々に『匿名で意見を送れるようにしてほしい』とメールで要望しましたが返信はいただいていません。でも…あの人達に意見をしても『検討します』だけで放置されるのでもう勝手にしたらいいじゃんって思っています」(吉田さん)
「私も何度かメールしたけど 無視されています。でも大丈夫だからね。全然心配しなくてもいいですからね。ラクショーだよ。言いたいことあれば言ってね。1保護者として代わりに掲示板に投稿するから。」
「民間委託業者、もうどこでもいいからさっさと決まってしまったらいいのにと思って。民間委員会に対して意見をどんどん言っても聞き入れて貰えないなら直接事業者に言いますよ~。それと、前の保護者の集まりを体調絶不調で休んだから内容把握できていなくて…申し訳ないです💧」(吉田さん)
「なんだ、全然気にしないでよー(笑)。 まあ信じてくださいな。」
「会長しんじているので大丈夫です!」(吉田さん)
「ありがとう、信じてください。 掲示板は引き続き読んでおいてね。それでもわからないことあれば いつでも連絡ちょーだい。文字より電話の方が伝えやすかったりするからね。掲示板だけど、どうしても長文になっちゃって。。。丁寧に書こうとするとそうなっちゃうのかなって思っています。 他の保護者の方々にも掲示板みてねー と伝えてね。」
「ありがとうございます!了解です。」(吉田さん)
そして。。。
吉田さん掲示板投稿
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
『会長が『得票数はあくまでも参考程度』にして、保護者選定委員を決めるとおっしゃってますが、民間委員会の方々も同じ意見でよろしいでしょうか? 我が家にはまだ投票用紙も入っておらず信用できないっていうのもあります。会長のおっしゃっている事と民間委員会のおっしゃっている事があまりにも違うので納得いかない点も多く今回の選挙もやる必要があるのか疑問です。匿名とありますが、役員ばかりが立候補、もしくは民間委員会の方ばかりが立候補している場合もありますよね。匿名でする選挙…本当にする必要があるのでしょうか。200文字の文章で判断して下さいっていうのも無理があると思いますし、この掲示板に質問しても、私個人でメールも送信しましたがそれにも返信いただけなくて不信感が募るばかりです。』
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
「ストレスたまったんで今日は飲むモードでした。夕方から飲み初めて既に缶ビール3本、酎ハイ1本。お酒の力を借りて掲示板投稿しました!!!もーーー何もかもめんどくさい!」(吉田さん)
「飲まずにできるようになったら いいんだけどなあ(笑)」
「もうやだ!」(吉田さん)
「なんでー。素敵でストレートだよ。他の保護者の心に響くね、さすが!また飲もう! これで私も動きやすくなったよ! サンキュ!」
「会長の手のひらで転がされているだけのような気がします。」(吉田さん)
「そんなことないよー(笑)。 私の方が皆さんに転がされているよ。」
「ハイハイ…(ため息)そういうことにしておきます。」(吉田さん)
「でもありがとう!心強い援護射撃だよ。」
そして吉田さんの投稿に対しての返信が掲示板に。。。。
ーー返信投稿(民間委員会委員長より)ーー
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
『メールへ返信したはずだったのが届いていませんでしょうか?私の送信履歴にはメールが残っております。吉田さんのメール履歴から再度ご確認いただけないでしょうか? 返信したはずが届いていないとなると、まさサークルスクエアの不具合が起きていないか心配です。一度副会長である吉田さんの方で確認して頂けないでしょうか? 中田』
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
「この返信の仕方はないよねえ。 人として失格やで。」
「大丈夫ですよー。やっぱり何言ってもダメだ!って思ってます。」(吉田さん)
それにしても。。。。こんな返事をする人、そもそも訳のわからない署名活動をして声高らかに誇らしげに言うこの人。。。。 公的な医療機関の医療従事者とはね。。。なんか。。。残念すぎです。
<続く>