エージェントLINE。。。
「状況次第で、最終的には結構ショッキングな(選出方法そのものが無効)結果になるので、なるべく父母の同意を得やすいようにしておかないといけないですね。なお、宮田さんには勝手ながら共有して方向性に賛同は得ておきました。」(重森さん)
「宮田さんは どんな感じでした?」
「最初はこのプランにびっくりされてましたが(笑)、何度かやり取りして今では理解してくれています。宮田さんも他レコンキスタメンバーも私たちの方針を信じてくれていると思いますよ。」(重森さん)
「よかった。レコンキスタメンバーにもフォローしないといけないですが、次から次へと対応すべきことがあるのでなかなかですよね。宮田さんへのフォローありがとうございます。」
そして。。。
「昨年一緒に父母会役員をした太田さんからLINEいただきました。↓↓↓」
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
『マンション内で田村さんの噂を色々と聞いており、心配しています。高山保育園関係者に誤解されている感じですよ。』(太田さん)
『そうなんですか? どのように誤解されているんですか?』
『LINEでは、それこそ誤解されるかもしれないので、またお会いする時にお話しします。』(太田さん)
『わかりました。でも太田さんからはフォローしていただいているんですよね?』
『田村さんのフォローはいつでもしていますよー(笑)。』(太田さん)
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
『マンション内で田村さんの噂を色々と聞いており、心配しています。高山保育園関係者に誤解されている感じですよ。』(太田さん)
『そうなんですか? どのように誤解されているんですか?』
『LINEでは、それこそ誤解されるかもしれないので、またお会いする時にお話しします。』(太田さん)
『わかりました。でも太田さんからはフォローしていただいているんですよね?』
『田村さんのフォローはいつでもしていますよー(笑)。』(太田さん)
『ありがとうございます。太田さんに誤解されていなければ大丈夫ですよー(笑)。』
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
「何を誤解されているのか気になりましたが、心配して連絡してくださる方が各所におられるんですね。」(重森さん)
「わたしも邪推しました。まずは付かず離れずで無難に。」(田沢参謀)
「どういう誤解が流れているのか(あっち側が何を感じているのか)の情報収集にだけ留めておいた方がいいかもしれないですね。」(重森さん)
「了解です。情報収集に徹します。ひょっとしたら… 民間委員会の人らが陰でネガティブキャンペーンをしているのかもと思ってます。」
「ネガキャンするでしょうね。『会長さんは困ったことに民間委託に賛成なんですよねー』みたいな。太田さん、確か民間委員会の副委員長酒田さんと同じマンションだったと思います。あの酒田さんっていうかた。。。。かなり激しい性格みたいですよ。」(田沢参謀)
そして。。。出張先の大阪に向かう新幹線の中で。。。
「副会長の鈴本さんからも個人LINEいただきました。↓↓↓」
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
『田村さん、しんどいよね。抱えているよね。なにも出来てなくてごめん。』(鈴本さん)
『鈴本さん含め大切な人達には理解してもらっているのでホッとしてるよ。会長っていう立場でしかできないことだから頑張るよー。』
『うん。ちゃんと付いて行くね。私とろいから、たまには後ろ振り返って付いて来ているか見てね。』(鈴本さん)
『ありがとう。そんな風に言われると泣きそうになるよ。』
『鈴本さん含め大切な人達には理解してもらっているのでホッとしてるよ。会長っていう立場でしかできないことだから頑張るよー。』
『うん。ちゃんと付いて行くね。私とろいから、たまには後ろ振り返って付いて来ているか見てね。』(鈴本さん)
『ありがとう。そんな風に言われると泣きそうになるよ。』
『とにかくいつもありがとーね♪』」(鈴本さん)
『いつも気を使ってくれてありがとう。こんな大変なことに巻き込んでしまってホントに申し訳ない。』
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
「ラブラブですね(笑)。」(田沢参謀)
「とても気を使って貰っているんですが、このLINEこそ 誤解されますよ(笑)。」
そして。。。出張先の大阪での仕事が無事終わり、喫茶店で友人と近況報告(学童保育の父母会が大変だ、共○党が絡んでいてとてもやっかいだ)など交えリラックスした時間を過ごし、いつも利用している宿泊先のホテルに向かう電車の中で。。。。スマホが振動しメール受信を知らせてくれたが。。。。
そのメール文面が。。。。
そのメール文面が。。。。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
『かがやき学級父母会 田村様 私、うぐいす学級父母会の織田と申します。突然ですが、夜1~2時間ほどお時間作れませんか? 先日、役所で藤田議員に声をかけられたとお聞きしました。その件も含めて、いろいろとお話しできればと思っております。前向きにご検討ください。 水都学童保育連絡協議会(学協連)会長 織田 090-0000-1111』
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
えっ!!? どうして!? なぜ!????
どうして? 私個人の連絡先メアドを!??
戦慄が走るとはまさにこのことで。。。心臓が激しく鼓動しバクバクなり、電車を降りてホテルに向かういつもの道を。。。何度も通った道を反対方面に歩くほど動揺してしまった。。。。あの時の感じと言ったら。。。あんなに動揺することになるとは。。。思いもしなかった。。。。
どうして? 私個人の連絡先メアドを!??
戦慄が走るとはまさにこのことで。。。心臓が激しく鼓動しバクバクなり、電車を降りてホテルに向かういつもの道を。。。何度も通った道を反対方面に歩くほど動揺してしまった。。。。あの時の感じと言ったら。。。あんなに動揺することになるとは。。。思いもしなかった。。。。
<続く>