私が副会長をしていた時にわかった

かがやき学級」を取り巻く問題は、、
 

共○党学協連水保連(水都市保育連絡会)などの指導員組合を中心とした、

保育園や学童の民営化・民間委託への反対運動

出身保育園(公立の高山保育園、私立のやまと学園)による

保護者間の軋轢やトラブルなど
 

この2点が常態化していることが判明。

 

次の「会長時代」に突入すると、この問題が一挙に吹き出すことに。

 

高山保育園やまと学園の溝を埋めて欲しい」
 
という前会長である小笠原さんの意図を汲んで、
 
やむなく新会長に立候補することになりましたが。。。。
 
新年度の保護者会役員選びや役決めの時、

早速その問題が表面化することに。。。。
 
 
第024話へ続く
 ←クリック