こんにちは!
ご覧くださりありがとうございます
小1娘と3歳息子の子育て真っ最中。
娘の内弁慶ぶりや息子のマイペースっぷりに「これでいいのかな?」と悩む日々。
でも子どもたちなりに成長してるし、私も少しずつ成長してるかも?
完璧じゃないけど、愛情だけは負けません!毎日の気づきを記事にしています。
昨日の晩から3歳の息子が変な咳をしていて、
今日は保育園をお休みさせました。
実は息子、
もともとクループ症候群を起こしやすいんです。
咽頭腺が大きいらしくて、
風邪をひくとすぐに「ケンケン」という特徴的な咳が出るんですよね。
以前、
このクループが悪化してしまった時があって…。
呼吸がすごく苦しそうになって、
慌てて小児科に駆け込んだら、
先生に「夜中に呼吸が止まる可能性もありますよ」って言われたんです。
その時は本当にヒヤッとしました
幸い、お薬でなんとか良くなったんですが、
あの時の怖さは今でも覚えてます。
また思い出して記事にしようかな。
だから息子がちょっとでも変な咳をし始めると、
どうしても敏感になっちゃうんですよね。
今回も風邪の初期段階だと思うんですが、
念のため様子見です。
でも! そのおかげで
今日は息子と2人きりという、
めちゃくちゃ珍しい日に
普段は娘もいて、
なかなか息子とゆっくり過ごす時間って取れないんですよね。
体調が心配ではありますが、
せっかくなのでこの貴重な時間を楽しもうと思います♪
息子のお笑いの才能を存分に堪能できそう(笑)
変顔や替え歌のレパートリー、また増えてるかな?