どんだけ〜( ´Д`)y━・~~ | 昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

尊敬する人はいつの日からかスナフキン。そして活字中毒。十数年前から白馬に長期滞在してスノーボード三昧の日々をおくりつつ海外逃亡を繰り返す。
現在は煩悩、欲求を抑えつつ焙煎修行とコーヒー修行に勤しむ毎日。あっ、時々動画三昧の日々です!

朝外からすごい音がして

気になって眠れなかったけど

覗く勇気はなくてその前目覚ましの時間まで

寝ていた結果

外が物凄い豪雨だったことを後から知った大石です


そんなんで

暖かいと踏んで薄着で仕事に出かけたら

案外気温が低めで少し具合が悪い〜

まだまだ

白馬は春とは言えない気温ですショボーン


遊びに来る人は

着るものに気を付けてください上差し





朝からの豪雨が嘘のように

天気予報通り

お昼過ぎからいきなり太陽来たー🌞


しかしながら

寒いことに変わりはありませんが


最近は

少しづつですが

コーヒーを目的に来てくれるお客様も

ちらほら


白馬あるあるなのか

客層が欧米系の外国人から

アジア系へ

そして日本人へと変わってきていて


コーヒーも

それに伴ってエスプレッソ系から

ドリップコーヒーに需要が移っていくという


なので近頃は

エスプレッソマシーンより

ドリッパーの方が活躍してます!


通常のドリッパーではなく

Clever Coffee Dripperを使用して

一杯づつ抽出しています


味わいとしては

フレンチプレスとペーパードリッパーの

中間くらいのイメージで

それぞれの良いところを

一つで楽しめるといった感じですかね


これの良いところは

通常のハンドドリップとは違い

豆の挽き方、湯量、時間さえ決めてしまえば

再現性が高いという事と

ある程度

手放しで作業がこなせると言うところです


また

お客様の中には目新しく映るみたいで

不思議がっている方が多いです


ちゃんと説明すると

意外と購入してくれたりもします


そんな便利なドリッパー

是非味わってみて下さい


多少

在庫もありますので

販売もしています




それでは

白馬駅前でお会いしましょうグラサン