インドにて | 昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

尊敬する人はいつの日からかスナフキン。そして活字中毒。十数年前から白馬に長期滞在してスノーボード三昧の日々をおくりつつ海外逃亡を繰り返す。
現在は煩悩、欲求を抑えつつ焙煎修行とコーヒー修行に勤しむ毎日。あっ、時々動画三昧の日々です!

とりあえずインドに引っ越して一週間経ちました。

早いのか、遅いのか分かりませんが今のところ余り不自由なく生活してます。何しろ日本人経営の居酒屋と言う事なんで賄いは基本日本食。食べる物には恵まれてますV(^_^)V

{90AA5167-2D9A-48C0-A970-81465BB8F571:01}


スタッフはホールも厨房も自分と料理長と社長の娘さんを除けばほぼネパール人。だけど日本語で指示したりしてるんで言葉もまだ余り不自由がありません。細かい事は通じませんけどね。

ただインド英語はなかなか聞き取りづらい(^^;;

寮と言うか社宅みたいな部屋もファンとエアコン付いてるんでNETとTV以外は割と快適に過ごしてます。

しかも職場まで歩いて五分程度です^_^

マンションの敷地はめちゃくちゃ広くて何棟も同じ建物が建っていてみた目ではなかなか分かりづらいですが…

{C1DA1DBB-A49C-43ED-AFC0-AF8DFAEAC160:01}

自分の棟の目の前の芝生の広場では毎朝0545から一時間位無料のヨガ教室が行われてたりします。生活に慣れて来たら参加しようかなと考えてますが、何時になる事やら。

写真でも分かるとおり、住んでいるグルガオン(デリーから車で三十分位、電車で一時間位)が意外と都会なんで、これがインド!みたいな雰囲気は薄いですがそのうち電車でデリーまで行ってみようと企んでますが、正直そんな場所に飛び込めるのかが不安ですねΣ(゚д゚lll)

それ位インドっぼくない生活してます。

それにしても日本てつくづく裕福で、恵まれてる国なんだと改めて考えさせられてます。


NET環境が不安定なので不定期でのブログ更新になりますが気長にお付き合い下さいm(_ _)m

ナマステ~v(^_^v)♪

この言葉で朝の挨拶から夜の挨拶までいけるから凄い!





{ADAE58E4-59DA-485B-B853-588401099D20:01}
THEインドと言う感じの車