今日は次女とランチ
三豊市財田町の財庄さんへ
十割そば
美味しかったですよ
今日は、先日購入した『極鋭エギタコ』を持って、マダコ釣りに行って来ました
と言っても、オフショアのマダコ釣りは初めてで、
ポイントも含めて全く分かりません
そこで、今日は強力助っ人に、『将軍さん』をお呼びしました
更に、将軍さんがタコ釣りのプロを呼んでくれまして、鬼に金棒状態ですね
それでは、スタート
なんとファーストヒットは、まあ船長
ビギナーズラックと言うやつですね㊗️
ここから、火がつき
将軍さんがゲット
スカウトが来ると困るので、顔出しNGです
一流プロのフチカワ君は、サイズを選んで釣るらしく
どデカい奴をゲットしました
(このタコは、まあ船長がいただきました)
フチカワ君、ありがとね
この後も、ぽつりぽつり追加して
今日の釣果
将軍さん、フチカワ君、また行きましょう
今日は、多度津のシェ・ヨコイさんでディナーしました
よーいドン
飲み物のオーダーからですが、今日はシャンパングラスから
最初は、甘海老のコンソメスープから
2品目↓ 事前に紹介いただきますが殆ど覚えていません
3品目↓
焼きリゾットの上に、のどぐろのソテー、上の黄色いのは自家製のカラスミ。
4品目↓
ここで、フォアグラと自家製プレッドを出してくれたのですが写メるのを忘れました💦
めっちゃ映えてたのに残念
5品目↓
白えびのフライ、生ハムの燻製、アスパラのムース、ウニのテリーヌ?、サーモンに、ニンジンのムース
6品目↓
アワビとアコウ、フランスの山菜?アスパラみたいなやつ(1年に4回程しか輸入されないらしいです)
7品目↓
露地物のホワイトアスパラ、甘鯛の中に車海老が入ってた。ソースはポルチーニ。
8品目↓
ナスのソテーの上に、ミスジと湯葉
トリュフソースで。
9品目↓
最後はデザート。
パイナップルのクリームブリュレ、食用ホオズキにホワイトチョコムース、チョコレートのショコラアイス、ラズベリーのシャーベットアイス。
これにコーヒーか紅茶が付いてきますが、写メは画像添付が15枚までなのでカットしました😅
3品目と4品目の間に焼きたての自家製プレッドが6切れ付いているんですが、これがまた最高に美味い
しかし、そこで食べると最後の料理が食べれないぐらい満腹になります
なので、初めて行く方はパンの食べ過ぎにご注意を
パンだけはお持ち帰りOKなので、マスターにお願いしていつもお持ち帰りします
今日も美味しかったです
ご馳走様でした