5月中旬に様々な思いを胸に上京して、早3週間経った。
当初は帰省することに対してためらっていた。
その理由は、寂しさと辛さを癒すことによって、今の自分の気持ちの高鳴り(モチベーション)が切れてしまうと思ったからだ。
そう思っていた。



ただ、仕事状況の変化と時間が経過したことによって気持ちが少し落ち着いたのもあって、
3週間ぶりに帰省する決断をした。
会長や社長もそう促してくれたからというのもある。




・6/7
最終の新幹線で帰省することにした。
暑くなっていく東京には不要な長袖等をキャリーバッグに詰め込み、帰れる嬉しさだけで帰路についた。
東京駅で駅弁を買い、本屋ではためになる文庫本を買った。今までは適当な雑誌しか買わなかったけど・・・



乗り込んで駅弁を平らげてPCを立ち上げた。
メールチェックだけ行おうとしたら、同僚がまだ働いていたので、skypeでチャット。
30分ほどしたら酔ってしまった。車でも乗り物酔いというのはあまりしなかったのに、久しぶりの経験だ。
やはり揺れが頻繁な山形新幹線でのPC作業は控えたほうがいい。メールチェックくらいだな。



しばらく休憩しながら色々な考え事をした。
今回の帰省は自分自身のリフレッシュ目的であって、とにかく頭を使わない(仕事の事を考えない)という目的があった。
ただ、やはり仕事の事ばかり考えてしまい、余計に不安になってしまった・・・
これじゃダメだと思い、iPodでポッドキャストを聞いた。

音楽を聞いても考え事ばかりしてしまう為、会話を聞いていたほうがいいなと思ったからだ。


目をつむり耳だけ音声に傾けた。
聞いたのは安住紳一郎の日曜天国だったが、これが思いのほか集中して聞くことが出来た。
話が面白いというのもあったが、話し方や表現の仕方に意識しながら聞くことが出来た。
これが出来たといのは、一つの進歩だと思った。
ここ数週間はアウトプットへする事の悩みを抱えており、アウトプットするには良質なインプットが
大事であり、自分がどのような意識で聞くか(感じるか)が大切だと最近知った。
ただ、右から左へや話が面白いだけで聞くのもいいが、会話の流れに対してどのような表現アプローチをしているのかが、
とても興味深く聞くことが出来た。
自分が出来るかどうかは別であるが、それを聞いた経験が必ずどこかで、自分の会話引き出しから引き出すことが出来ると思う。



とはいえ、話しが面白くてあっという間に山形に着いた。
22:16着。



迎えに来たのは母親。父親に迎えをお願いしたのに、酒を飲んでしまったらしい・・・
母はぶつぶつ言いながら運転していた。



帰路の車の中で思ったのは、3週間前と見る景色や感じることは対して変わっていない。
おそらくまだ自分自身が成長していないのだと思う。(たかだか3週間)
いつか成長した自分の目で見たとき、新しい見解が出来ることが目標の一つである。



家に着いたら愛犬のたんとがお出迎え。しっぽを振って喜んでいた。
暗くて見えなかったが、体格が良くなっていた。
寝室に入ると、息子は当然寝ていて、妻が寄り添っていた。
荷物を置き気持ちを確認すると、当然とても落ち着いている。
安らぎや幸せが感じられた。着いたのは夜遅かったが、ずっと起きていたい気持ちだった。


・6/8
朝は気が緩んだのか、9時頃まで寝てしまった。
妻は自分に気を使いつつも、いつものペースと違うからご立腹。
それもそうだ。息子中心に動いているから。夫がぐうたらだとそうなるだろう。反省。



朝食を食べた後、息子が眠くなって寝てしまった。本来は離乳食を食べてから寝るのだるが、
自分が遅く起きてしまったからだな。



寝室がずいぶん綺麗になっていることに改めて思った。
息子がハイハイするようになって、移動範囲が増えた今、誤飲の元になる物やゴミは当然だが、
危険なものも息子の手に触れないようになっていた。
妻には本当に感謝する。いつも感謝しているんだけどな。



天声人語ノートがテーブルの上にあった為、覗いてみるととても綺麗な字で書いてあった。
妻の元々の字とも少し違うように感じた。(いい意味で)
字を書くことが好きで、後々の仕事復帰に備えたリハビリの意味もあるけど、夫としては
全面的に応援する。ただ、残念ながら手伝えないけど・・



昼食後、息子と妻と散歩に出かけた。
日差しが強かったけど、風がほどよく冷たかったので快適だった。
東京は梅雨入りしたけど、東北はまだまだ。それを感じた散歩だった。



夕飯は家族皆で外食。
冬に一度行ったところだ。
当時の息子はまだお座りもおぼつかなかったが、今回はお座りはもちろんハイハイもこなす。
最初は環境の違いに緊張していた感じだが、徐々に元気になっていって、その笑顔に家族は皆癒された。
食事も美味しかった。
またいつか来たいな。
帰りに新装開店したファミマに寄ってお買い物。何が変わったのか分からないけど・・・



帰宅後は風呂が沸くまでの間、ファミマで買ったアイスとシュークリームを皆で食べた。
やっぱり皆で食べるのは幸せに感じる。
たぶん、そういう家族の中で育った俺の原点なんだろうな。



息子と風呂に入る。
おもちゃを与えて腕を掻かないようにしながら、体を洗う。
少しづつ大きくなっているのが感じられた。



風呂から上がった後は、翌日の準備をしようと思ったけど、出来なかった。
前々からそうだが、風呂に入ってしまうとどうしてもその後に何か行動が出来ない。
まぁ、大概はそういうものだろうけど。
早めの就寝。





・6/9
朝方、息子の声で起き、目を開けたらハイハイで自分の目の前までやってきていた。
自然と笑顔がこぼれてしまう。理屈じゃない感情が込み上げて、幸せになる。
8時過ぎに食事を済ませ、5月の端午の節句に上げた鯉のぼりの撤去作業をした。
父親と二人でなんとか片づけることが出来た。
本来の「木の棒」で設置する場合、大人2人じゃ到底無理で数人の手助けが必要であるが、
今時の鯉のぼりのポールは強度も強く軽いため、2人で設置が済んでしまう。
父親は俺が帰ってきたときまで片づけるの待っていた。たぶん、俺と片づけることに
意味があると思っていて待っていたんだと思う。
その気持ちはうれしかったし、来年は自分が主導で上げたいと思う。
母親と妻息子の前で片づけを済ませた後は、兜の片づけを行った。
横浜の母親(ばぁば)からの頂き物。今年は、息子がさすがに興味を示す年齢じゃなかったけど、
来年は鯉のぼりも兜もキャッキャ言いながら、楽しむのが想像出来るし楽しみの一つだ。
また来年家族皆で節句を祝いたいと思う。



片づけ後は上京の準備を始めた。
その時、東京時代の友人から着信あり。
会おうとの電話だったけど、今現在は実家・・・
東京に着く3時過ぎに合流することとした。



11時40分発の新幹線に乗り込むため、妻と息子に送ってもらった。
また息子としばらく会えなくなる寂しさが沸いてきた。息子の胸に手を置いていた。



もちろん妻との寂しさもあるが、一言「がんばるよ」とだけ伝えた。
今は口を開くと弱音ばかり出てしまうから・・・
妻はそれも分かっている。
そして、俺を待つ妻の気持ちも俺は理解している。
100%理解しているとは言えないが、今俺が頑張れるのも妻の理解があるからだ。
それだけは確実に言えるし、俺の土台となっている。
色々な思いがあると思う。抱えている思いがたくさんあると思う。
今は不安のほうが大きい。それが口に出るのも受け入れる。
でも、先々にはそれが逆転するように俺はがんばる。
すぐに出来るかは分からないけど・・・



そんな思いで、新幹線に乗り込んだ。

「がんばろう俺!がんばろう妻!」



いつも感じる事の一つに、山形県を抜けると気持ちが切り替わるというのがある。
大体、山形と福島の間の山地を抜けて開けた当たりからだ。
不思議ではあるが、自分のホームからアウェイへ行くような感覚かもしれない。
元々学生から1人で上京していたため、1人でがんばるという決意に近いかもしれない。
ただ今回は、1人だけががんばるのではなくて、妻や息子含め家族全員が頑張る「時」だと思っている。
そして、各々がそう思っているし受け止めてくれている。


ありがたい事だし、感謝しなくてはならない。


その為に、何か結果を残せるように頑張りたい!
会社の仲間もいる。

そんなことを考えていたら、東京駅に着いた。



友人とは5.6年ぶりに会った。
この男は不思議ではるが、自分の事をとても分かってくれている男だ。
なんというか、俺の人格をすべて見透かされているようなくらい分かっているし、
それに対するベストな答えをズドンと言ってくれる。
こういう友人というのはとても貴重だ。
今回の状況の経緯や背景を伝えると、もうすべて分かってくれたように話が進む。
俺の選択に理解を示してくれたのも、とても心の支えになった。
少しは不安がとれたかな。



会話の中で一つビビっときたのは、「俺は人との出会いの引きが強い」ということ。
前に別の人からも同じような事を言われた。
確かに俺は今までの仕事の中では、関わった上司と呼ばれる人の引きが強いかもしれない。
恐らくこの友人もその一人だと思う。
今回の転職に関わった会長もそうだ。
引きという言葉だけでは表現出来ないけど、少なくとも自分の意思で踏み込んだ世界には
そういう人が居た(る)という事だけは言えるし、踏み込まないと出会わないということかもしれない。
やはり客観的に自分を見てもらう事というのはとても大事だと思う。
それが旧友であれば尚更だ。



東京の家に着いたら、案の定気持ちが下がったがとりあえずこの土日の出来事をまとめようと思って
これを書いている。



アウトプットは訓練だと思うし、今は上手に書けないかもしれない。
実際この文章も出来事を時系列に並べただけで、自分の表現があまり感性的に加わってないなーと感じる。
場面場面で思ったことや感じたことを、後々にアウトプット出来るようになればいいなぁ。

それが出来れば、口でも同じことが出来て会話が上手になると思っている。


がんばろう!