今週末いよいよ始まる

『ファンベールー扇舞ークラス』

ダンスしたことが全くない初心者さんでもラブ
どんなダンスジャンルの方でも
ラブ

ベリーダンスではなく
ファンベールが主人公の
フュージョンクラスデレデレ

ファンベールにご興味があれば
どなたでも受講していただけるクラスです!




ですが真顔
経験が全くないけども
一度受講してみようっ
ちゅー

と…
いざ思ったけども…ゲロー

ファンベール購入するのが
どんなのを購入すればいいか
少し迷ってしまう…ゲッソリゲッソリゲッソリ

そんな迷われてる方へハートチョコ


どんなファンベールが
最初使いやすいか纏めてみましたラブハート

ご参考にして
いただけましたら幸いですチューキラキラ


ダイヤモンドファン部分(扇子)ダイヤモンド

扇子の方が馴染みがあると思う
この箇所の事ですキラキラ



だいたい長さは
30cmぐらいが平均的な大きさだと思います赤薔薇
(自社調べw)

40cmバージョンは
大きい分凄くダイナミックに見えてハート
そして素敵ですちゅー

…が
風抵抗もその分半端なく受けに受け滝汗
その分布部分が長くなるのでゲッソリ
初心者さん向きではないかもしれないです滝汗



ダイヤモンドベール部分(布)ダイヤモンド

扇子先からの布箇所の事ですキラキラ



ベリーダンス経験がある方は
ベールと言った方が
馴染み深いと思いますちゅー

布はシルクなので
ふわふわ素敵に風に舞う部分となりますラブハート

だいたい長さは
120~130cmが扱いやすい
と思いますラブ



ダイヤモンド全体的長さダイヤモンド

全長(扇子+布)150~160cm
初心者さんは扱いやすいかと思いますラブ

180cmも
凄く美しくて大好きなんですがハート
初めて扱う時に先の布部分が扱いにくく
苦戦してしまう子なので滝汗
一旦心折れてしまいがちですゲロー


探される時に
少しでも情報お役立てできたら
嬉しいですデレデレ



これを踏まえてラブ
ショップに迷われてる方ハート

私がいつもお世話になってる
「ベリープラネッツ」さんの
ファンベール凄くお勧めですラブハート

あのシャーダナトゥループで
今年も四年前にも
使用したファンベールなのですが



扱いが激しい私でも
四年前トゥループ時のファンベール
まだまだ健在で使っておりますちゅー

むちゃぶり練習するので
扱いやすく丈夫なのは
本当に有難いので
大お勧めですハート

ハイヒールベリープラネッツさんハイヒール
サイトはこちら下矢印下矢印下矢印
レッスンの時テンションが
爆上がりするキラキラ
自分の大好きな色をセレクトする事につきます!

お気に入りを見つけて
素敵に振り回して下さい赤薔薇


ファンベールー扇舞ークラス
詳細はこちら下矢印下矢印下矢印下矢印