息子の保育園の年長さんの子、

もうすぐ卒園だけど、

加配の先生がつく子。


去年までは、

息子の事が一番お気に入りらしく、

噛む、殴る、突き飛ばされるで、、、

毎日のように怪我をして帰ってきてた。


泣いて

痛かったー!

と泣く息子を見るのは辛かったけど、

ちょうど、お迎え被った時に、

齧られた息子に一番に駆け寄り、


 

ごめんね。痛かったよね⁉️

と息子抱き抱え、

自分の子には、こんな事したら痛いんだよ‼️

と厳しく叱るママさん。


毎日生傷絶えない息子を見るのは

痛々しくて辛かったけど、

毎日、色んな人に頭下げなければいけない両親は

本当に苦しくて辛いんだろうなと。


よっぽどの時は、私も

痛くて泣いてるからしないでね。

と、本人にお話して、、、

1年。



今や、仲良く一緒に遊ぶ姿が、、、。

ご両親もいっぱい言い聞かせたであろうし、

息子も成長して、

好きなのわかった!噛むのは嫌!

と、伝える事ができる様になり、


今では普通に仲良しになり、

一緒に走り回って遊んでる姿。




大好きが溢れると、

噛んで表現になっちゃうけど

毎日、息子が登園すると遠くからでも

走ってきて、抱擁しにきてくれる姿は、

微笑ましくて。照れ照れ照れ



もうじきその子は卒園。

息子もその子もずっと成長見てたから、

寂しいね。