2日前に夜微熱が出た息子、

朝にはすっかり元気だったから、

普通に過ごしてたのが、


今朝方から、咳が止まらない。

病院行くも、診察室に入ると、

様子を見た先生、


🥸んー、元気そうだねぇ。

風邪かなぁ?

ん?あれ?なんか

目がちょっとしんどそうなかんじだし、

インフルエンザB型、流行ってるし

熱すぐ下がるからねぇ。



検査すると、見事にインフルエンザB型魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


しかし、今流行っていて、

子供用の薬が全国的に不足してるとの事で、

別の薬局案内された。


確かに保育園でかなり感染広がってるし、

息子の仲良し君も本日からインフルエンザB型

で、お休み。



知らずに2日間、

向き合って寝るのが好きな息子から、

ずっと飛沫をノンマスクで浴びてた母、、、




元気!


と言うか、私45年で1度しか

インフルエンザかかった事ない。


娘も何度かインフルエンザかかって、

その度に顔に飛沫を浴びてきたけど、

かかりにくい体質とかあるんかな?

と検索したら、


規則正しい生活、しっかり睡眠、

適度な運動、食生活で、

免疫力アップしてると、

かかりにくいって。


うん、全滅だわ!


何一つ該当しないオエーオエーオエー


やはりなんか、かかりにくい

体質あるんじゃないかと。


証明したら、

ノーベル賞だね笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


咳が苦しそうで熟睡出来てなさそうな息子、

可哀想に、、、真顔真顔真顔

しかし、母まで感染して高熱出たら

世話ままならなくなるから

かかりにくい体質!

このまま維持しておくれ‼️