サツキの屋根 | gakuのブログ

gakuのブログ

日常生活の気ままブログ

5月の別れ♬              井上陽水

 

 

こんばんは~!

 

ここは別子銅山記念館···

日本三大銅山の一つである別子銅山の意義を

後世に伝えたいと願い住友グループが共同で設立

山の斜面を利用した半地下構造のデザインで

館内には住友グループと別子銅山の歩んできた歴史を始め、

技術や従事者の生活なども紹介するコーナーで構成されており

当時の様子についても学ぶことができる

 

記念館の屋根には別子銅山が開坑許可された5月にちなんで

サツキが1万本植えられており

5月下旬には満開の風景を楽しむことができる

 

私たちは来るのが少し早かったようです🤣

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 

別子銅山記念館の入館料は無料です✨

 

 

今日も拙いブログへご訪問ありがとうございます