昨日組んだ青いPCですが,トリプルモニターで使いたいとのことです.もともとは自宅に置く予定でしたので普通のHDMIx1とDVIx1の2出力のGeForce GT1030ファンレスカードを選んだのですが,これだと最大2枚しかつきません.それが計画変更で研究室に置くことになりました.今はIntel Core i5-7600のiGPUでトリプルにしています.それと交代するRyzen 5 5600XはiGPUがありませんのでビデオカードが必要です.

 

別のビデオカードを買わなくてすませるため,同じ部屋の別のマシンとのビデオカード交換を検討します.はじめはGeForce RTX 2070Sと差し替えようとしましたが基盤が長いためドライブベイとぶつかるとのこと.次に考えたのはMT-PRO2000に入っているGeForce GT 710のカードです.見たところHDMIが4口出ていて使えそうです.取り出したところファンレスでPCIe x1接続というただものではないカードでした.

 

 

リンクのビデオカードは2020年6月発売とありますから時期が合いませんが,以前にも同様なカードがあったのでしょう.こちらに差し替えました.作業はY先生が行い僕は自宅からZoomで見守りました.あとはディスプレイケーブルをやりくりすればトリプルモニターになります.GT 1030は保管します.