70年前日本国にはアメリカ軍に占領されており、

その占領下に日本国憲法というものに従うようにと押し付けられた。

これは国際条約の違反であり、占領国に憲法などというものを

勝手に作り従わせることは禁じられている。

その横暴はトルーマンによる日本降伏の条件を破ることにもなる。

 

日本軍が戦いを終わらせ、武器を手放したせいでこんな横暴が

まかり通ったのだ。

日本の歴史には国を占領されるようなことは無い、

だから日本人には占領されるとはどういうことか分からないのだ、

自分たちが占領した時と同じことをされると思っていたんだ。

 

欧州では軍がドイツによって壊滅すると同時に市民のレジスタンス運動が

始まった。

日本軍がオランダやフランス軍を打ち破り、インドシナを開放した。

その時捕虜としたオランダ人やフランス人の態度には驚かされた。

レジスタンスはしなかったようだが、オランダ人などは売春を始めたり

大変だった。

 

国内では朝鮮人が大暴れ、30を越す警察署が襲撃占領され、やくざが

警察に代わり銀座警察などといい治安維持に努めた。

今でもかわらないのが在日優遇制度だ。

日本の役人はせっせとアメリカ軍の為の売春宿を作り、シロウトを騙し

売春をさせた。

 

 

 

 えー、脱線しております。

憲法9条の不戦の条文は喧嘩や戦争で云えばこちらの手の内を相手に伝えること、

作戦の事前計画の通知ということになっちゃいます。

戦う前から負けているということです。

手を出さない相手ならやりたい放題いじめられます。

 

学校ならいじめっ子はストレス解消の相手いじめられっ子をいつも探しています。

これが国なら逆らわないと云うなら侵略し放題です。

 

スイスは永久中立国ですが第二次大戦では中立を保つためドイツ軍ともアメリカ軍とも戦いました。

各家庭には機関銃と手榴弾が備えられ、戦時にどこのトーチカにこもり

戦うかも決められています。

もちろん国民全員の核シェルターも完備されています。

日本は残念ですが永久中立国には為れません、独立していないから。

 

まあ、独立して無いけど独立を目指したいね。

なめられない為には武力がなけりゃあ、使えなきゃね。

それとも日本は国際社会で永久いじめられっ子を続けるのだろうか。