カルデラ温泉館での入場の際に、上ノ湯とのセット販売の券を買ったので、来てみました。

 

以前に来た際に、共同浴場が発見できなかったのですが、車だと道の大筋が違っていたみたいでした。

 

こっちへの道中に温泉街があり、やっと肘折温泉に来た気分になれたのは嬉しかった!

 

で、道中の旅館の前で、なんかやってるので、何やってるんですか?って話かけてみると、月に1回の湯花の掃除をしているとのこと。

今まで錆だと思っていたのですが、湯花だったのか....

凄く勉強になりました。

 

で、観光客用の駐車場を探していると、バスターミナルの一角に数台止められる所がありました!

 

これも、他の旅館の方に教えて頂きました。

ちょー感謝です!

 

入口

 

温泉館で渡された、カードを投入しました。

旅館に泊まられてる方も、同じ感じなのかなー?

 

こーゆーの好きです!

 

のれん

お客様が、いらっしゃったので、撮影は出来なかったので、HPから拝借です。

 

泉温は俺的には、ちょい熱くらいでした!

肌感は、ちょっとヌルスベな感じです。

 

やっと、肘折温泉の感じが判りました。

最初に来た時に、ここを発見できてればっておもいました。

 

成分表

でも、あんまり成分は書かれてないっす(笑)