明美ヶ丘こども園教室を出て
外に出ると

今日はこんな空になっていました


立秋を過ぎたら
夕暮れが早くなりましたね


今、待望の雨が
少しですが降っています 雨
しとしとシトシト………

今はまだ
夏と秋が同居している空ですが

ひと雨ごとに
秋になっていくのでしょうね




無料体験
受付中!

学研教室は
学校の学習定着を
サポートします





お申し込みはHPよりどうぞ
ダウン

ダウン





少子化により
私立高校を最初から志望する生徒さんが
増えていて
公立高校の定員割れが起こっているこの頃


今朝の新聞にこんなことが載っていました


県内私立大学の定員割れ
歯学部さえも定員割れで
びっくりです 

新潟県は特に少子化が進んでいる にっこりニコニコほんわか

コロナが
五類になり当たり前の様になったので
東京の大学進学が加速されている

そのまま東京で就職ということが多い


これは
つまり

新潟には
魅力的な企業が
少ないということなのかはてなマーク


全国的に少子化が進んでいるのは
目に見えてわかります


国は
子供たちに
もっとお金を使ってほしい


これからの未来を支えるのは
今の子供たち


その子供たちを育てるのは大人の役目
私もお子さんを預かっているその一人


大切な仕事だなと
思います

今日も電話で
お問い合わせを頂きました
保護者様と一緒に
お子さんを育てていく教室でありたいと
思います ニコニコ



今日も最後まで
お読みくださいまして
ありがとうございました