#seizu 131 前半戦の最後の山場、シンクロニ模試。 | 一級建築士になる。-->学科製図.comな日々。

#seizu 131 前半戦の最後の山場、シンクロニ模試。

_______________________________

絶対

合格 1築士製図試験激励マガジン-角番メンタルトレーニング

 

#seizu 131 前半戦の最後の山場、シンクロニ模試。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

zone@学科製図.comです。

初めての皆さんこんにちは。バックナンバーはmelma!で公開してます。

このメールマガジンは、角番の方を中心に製図試験受験生のあなたを

激励支援しています。



■短期シミュレーションする意味

久し振りのメルマガですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

大阪は久し振りの雨で、ようやく水不足も解消されるかとは思いますが、

昨日からかなりの雨量でした。

降らなければ降らないで困り、降ったら降ったで困る。

そういう心持ちではなく、

降らないことに感謝し、降ったことに感謝する自分自身でありたい

ものです。



さて、試験課題発表まで、あと37日あまり、この時期に何をするのか

何ができるのか、というのは、皆さんも悩むところです。

もう一息伸びておきたい、力を付けておきたい、というのが人情です

よね。



そこで、学科製図.comがお薦めするのが、30日程度で、本試験想定を

行い、それをシミュレーションしてみることです。つまり、ある課題

を本試験課題と想定し、それに対して、どのような勉強を積み上げる

のかということを考え、実行してみるというものです。



そういう文脈の上で、今回のシンクロニ模試を位置付けています。



■前半戦を締めくくる模擬試験がこのシンクロニ模試です。

毎年、この課題で、本試験課題を想定しているんですが、

平成21年 基準階 事務所ビル

平成22年 2階建て 美術館

平成23年 基準階 老健

平成24年 2階建て 図書館



とくれば、数列的にはw、平成25年度は基準階になったりしますね。



基準階課題といえば集合住宅ですが、集合住宅自体は、設備や構造

的に、差が付く山場が少ないせいか、近年、設計課題としてとりあげ

られなくなりつつあります。

平成13、18、と出題されてからかなり開いていますので、そろそろ!

という声もありますが、私としても本命としては取り上げにくいなあ

と思っています。



そこで、そこで。



今年の前半戦シンクロニ模試の課題は「研修センター」(基準階型)

としました。

攻め方や考え方は、来週からじっくりやりたいと思います。



模試の日程ですが、



日時:7月6日10時開場、10時半スタート17時までの6時間半。



受験地:東京(渋谷区の公共施設)、

    大阪(大阪市福島区の公共施設)

    もしくは自宅での受験となります。



学科製図.com未経験者大歓迎です。



費用は、添削費込みで1万円です。



通信添削生は、費用に組み込まれているので、



東京もしくは大阪会場受験の希望者のみ申し込んで下さい。

お申込みなき場合はご自宅に問題を発送いたします。



またお申込いただいた方に会場をお知らせいたします。



■お申込は

http://gakkaseizu.com/s/index.cgi からどうぞ。





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼発行元:学科製図.com 曽根 徹 ▼E-mail

 http://www.gakkaseizu.com      zone@gakkaseizu.com

───────────────────────────────

このメールマガジンは下記メルマガ発行システムを利用しています。

『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000031719.html

『melma!』  http://melma.com/backnumber_3538/

アメブロの無料会員なら http://ameblo.jp/gakkaseizu/

(C) 2013 zone all rights reserved.

───────────────────────────────