日曜日。 | 米子界隈、夢再び。

米子界隈、夢再び。

思えば米子界隈というサイトをスタートしたのが1996年のこと。境港市で開催された夢みなと博覧会の応援ページからの公開でした。まだこれからもブログで頑張ります。初心に帰っての新たな始まりです。

今日もけっこう暑い一日でしたね。

でも梅雨の中での晴れ間、やはり蒸し暑い感じでした。

昨日、今日とまたまた鳥取市のムラタさんが黄泉、ちがった夜見のコーナンさんで

ハーレーの展示会。

おっちゃんとしては愛車48に長尺モノ・・・つまりテント、テーブル、椅子などが

取り付けられるようにシーシーバーを取り付けてもらおうと現物を

見せてもらいにいきました。

そう
ccb
後ろのフェンダーのとこにニョキッで

伸びてる黒いのをつけてもらうんだ。

もちろん、デタッチャブルとかいうのだから

要らない時は外しておけるスグレもの。


普段は後ろに人が乗れば

とっても心強い支えになってくれるんだけど

私のバヤイはここにそんな

長尺モノやダッフルバッグとかを

ぐっちゃぐちゃにしばりつけて

ショートトリップやソロキャンに出かけようって

思ってるのさ。

そしてエンジニアの川西くんたちとお話してたら、いーものが見つかった。

ヨネちゃんの話によると48乗りのためにちょうどもってきたパーツだそうだ。


だから、せっかくだからお願いしてつけてもらうことにした。


xl1200x

よくみんなが付けてる定番なんだけど、スカルのダービーカバーとタイマーカバー。

たとえ珍しくはなくっても、一度は付けてみたかったんだ。


ちょっとだけキリッって締まった感じがありませんかぁ?


それとお揃いのタンクキャップも付けてもらっといた。

黒とこのシルバーがあるんだけど、

全体が黒だから

ぴしって変化があって楽しくなっちまった。


その後もしばらく走ってみたけど、なんか違うね。


この調子でコーナンさんに来週も二人してこられるそうなので、

来週はシーシーバーをとりつけていただきましょう。


それにいろいろ取り付けて今年の夏はキャンプしたいなー。

デイキャンプでお茶して帰ってくるだけでも

ノンストレスだしなー。


とにかく漢(オトコ)はいつも、いくつになっても夢見て暮らすんだ。


それから、その後、大山に新たな野営地を探しに

行ってきた。

あの「なんとか岸本」っていうガーデンプレイスから入った

とこにある親水公園っぽい場所です。


ガーデンプレイスのスタッフの女性に聞いてもご存じなかったんですけど大丈夫でしょか?

確かに木々がせりだして車でもいっぱいいっぱいみたいな

道もあったけど、そこはガーデンプレイスから車で5-6分くらいの

近場でした。


水の清らかさはさほどでもないけれど、環境はいいですね。

もちろん営農イチバンなので、お百姓さんたちの邪魔する行為は

いっさい禁止で、立ち入り制限の場所もそれなりには

あったけど、これは夜に訪れてみる価値アリ、ですね。


多分、★いっぱいの夜空もステキだろうし、夜中じゅう聞こえる

水の流れるSEもなかなかのものだろうと思います。ただ

おっそろしく暗いだろうから、恐ろしいのはそのあたりか・・・。


kisimoto
夜には閉じられてしまうかも、だけど

トイレもあったし、許されるかどうか不明

だけど、テントはれそうな場所も

多々、ありました。直火しないと誓ったうえでの

焚火ももしか、もしかすると許されるかも

ですね。もちろん帰る時には

ちゃんと掃除して帰るのは当たり前田の

クラッカーですけどね。


四方を木々に囲まれてるので、

朝日ははっきりしないと思うけど、夜空が

しらじらと明けていく様は、多分美しいと

思うな、おっちゃんは。


だからまずは、バイクとテントではなくて、

すぐに撤収も可能なアレンくんと一緒に

行ってみることにしますわ。


関係ないハナシになりますが、

三週つづけて仕事終わってのレイトショーに

通いました。

まずは「ポンペイ」つぎは「ノア」そして今週は

「超高速!参勤交代」でした。

時代劇ってある意味勉強って気持でも見てるんですけど、しっかし猿之助さんの

キメをしっかりされた台詞まわし、凄いですねー。もう脱帽モノですね。

佐々木蔵之介さんの演技もこぎみ良かったけれど、猿之助さんもさすがに

わずかな出番なのにもう印象トップの凄いものでした。


ちなみにこの映画、どこに出てたのかはわかりませんが、下の娘の

エキストラデビューの作品でした。

父のエキストラデビューは島田陽子さん、三船敏郎さん、リチャード・チェンバレンさんたちの

「将軍」。

うむむ、なんのことかよくはわからんが、血は争えんものよなー(笑)