こんばんは〜爆笑
劇場版ワンピーススタンピードを見てきました‼️

今日はちょっと内容に触れ感想など書いていこうと思います。
ネタバレもあると思うので映画を見に行く予定の方は注意して読んでもらえると有難いです。



さて感想ですが
今までの劇場版も十分面白かったんですが、今作は特に期待して待ってました^_^

何故かと言うと、皆さんが思っている事と同じで色んな登場キャラクターが出てくる事です😋

ただ色んなキャラを出すだけじゃなく、どこかでランキングのアンケートを付けたかのように好きなキャラだらけの劇場版でした照れ

クロコダイルやルッチといったサブ的なキャラを脇で使ってくれたのが個人的には嬉しかったですね!

ただ登場させるだけでなく、恒例の特別単行本で伏線の設定がされてあるあたり、さすがだと思いますおねがい


内容はというと、
ここもさすが‼️
まさかの2年前のインペルダウン事件まで遡りました^_^

あの時ルフィが起こした事件にまぎれて黒ひげが侵入し解放したレベル6の囚人の1人。

それがロジャー時代の大物【鬼の跡目】と呼ばれた男。
ダグラス・バレット。
あのレイリーと肩を並べるほどの実力らしい。

そのバレットが【祭り屋】と呼ばれるブエナ・フェスタと陰謀を企てると言った話。

【海賊万博】というテーマが挙げられていたが、テーマ通り中身はオールスター‼️
・最悪の世代集結
・七武海からミホーク、ハンコック、バギー
・クロコダイル、ルッチ等懐かしい面々
・革命軍
・頂上戦争さながらの海軍のメンツ

何故ここまでのメンバーが揃ったかと言うと
海賊万博の商品が海賊王が残した宝ということだから。
海賊も海軍も目の色を変えて戦うシーンは劇場版ならでは^_^

もちろん宝の中身もそれ相応のモノ🌟


しかし、なんといってもワンピースと言えば仲間を思うアツい気持ち‼️
今回はウソップ、サンジ、ゾロ、ハンコックなどアツいシーンが盛りだくさん‼️

アツ過ぎて泣けてくるシーンもありました。笑

「仲間がいねぇと宴が出来ねーだろうがっ‼️」

コレが今作の私の中の1番の台詞です😋

今作は間違いなく今までの劇場版ワンピースでは最高の出来です。
自信を持ってオススメ出来る作品です😋

ぜひ皆さんもこの夏ワンピースならではのアツさを体感してみてください‼️