がきの法則798ジャパンC・京都2歳S予想 | がきの法則~馬なりやけどかかり気味~

がきの法則798ジャパンC・京都2歳S予想


今週のコンテンツ
・第30回馬券対決秋 第9戦「ジャパンカップ」
・ジャパンカップ予想
・京都2歳S予想


●第30回馬券対決秋 第9戦「ジャパンカップ」結果
1位:11回優勝 がきの予想 ¥-5,440(¥74,560/¥80,000)回収率93.2%

2位:09回優勝 前回王者うめさんの予想 ¥-15,700(¥64,300/¥80,000)回収率80.4%

3位:04回優勝 コバの予想 ¥-80,000(¥0/¥80,000)回収率0.0%

3位:05回優勝 しもしもの予想 ¥-80,000(¥0/¥80,000)回収率0.0%

ジャパンカップ(8的中/18回)
◎2イクイノックス
○1リバティアイランド
▲5ドウデュース
△10ダノンベルーガ

【過去10年の血統データ】
22年(良)
1ヴェラアズール(SS×デピュティミニスター)
2シャフリヤール(SS×ボールドルーラー)
3ヴェルトライゼンデ(SS×ハンプトン)
21年(良)
1コントレイル(SS×ミスプロ)
2オーソリティ(SS×ロベルト)
3シャフリヤール(SS×ボールドルーラー)
20年(良)
1アーモンドアイ(ミスプロ×SS)
2コントレイル(SS×ミスプロ)
3デアリングタクト(ロベルト×ミスプロ)
19年(重)
1スワーヴリチャード(SS×ミスプロ)
2カレンブーケドール(SS×ストームバード)
3ワグネリアン(SS×ミスプロ)
18年(良)
1アーモンドアイ(ミスプロ×SS)
2キセキ(ミスプロ×SS)
3スワーヴリチャード(SS×ミスプロ)
17年(良)
1シュヴァルグラン(SS×ミスプロ)
2レイデオロ(ミスプロ×ロベルト)
3キタサンブラック(SS×プリンスリーギフト)
16年(良)
1キタサンブラック(SS×プリンスリーギフト)
2サウンズオブアース(SS×ノーザンD)
3シュヴァルグラン(SS×ミスプロ)
15年(良)
1ショウナンパンドラ(SS×デピュティミニスター)
2ラストインパクト(SS×ミスプロ)
3ラブリーデイ(ミスプロ×SS)
14年(良)
1エピファネイア(ロベルト×SS)
2ジャスタウェイ(SS×ファラリス)
3スピルバーグ(SS×ミスプロ)
13年(良)
1ジェンティルドンナ(SS×ダンチヒ)
2デニムアンドルビー(SS×ミスプロ)
3トーセンジョーダン(グレイソヴリン×ノーザンT)

【過去10年のラップ】
22年(良)12.8-11.2-12.3-12.5-12.3-12.2-12.4-12.1-11.7-11.4-11.3-11.5(36.3-34.2)▼3▼1△2平坦戦S
21年(良)12.7-11.5-12.8-12.6-12.6-12.3-11.6-11.6-11.7-11.6-11.5-12.2(37-35.3)▼1▼1△7平坦戦S
20年(良)12.7-10.8-11.8-11.3-11.3-11.5-11.8-11.9-12.1-12.3-13.2-12.3(35.3-37.8)△2△9▼9瞬発戦H
19年(重)12.8-11.3-12.3-12.2-11.7-12.2-12.1-12-12.1-12.4-12.2-12.6(36.4-37.2)△3▼2△4平坦戦M
18年(良)12.9-10.8-12.2-12.3-11.7-11.8-11.7-11.4-11.4-11-11.4-12(35.9-34.4)▼4△4△6平坦戦S
17年(良)13-11.2-12.1-12.1-11.8-12.1-12.3-12.2-11.8-11.3-11.8-12(36.3-35.1)▼5△5△2瞬発戦M
16年(良)13.3-11.3-12.6-12.3-12.2-12.5-12.7-12.3-11.9-11.2-11.4-12.1(37.2-34.7)▼7△2△7瞬発戦S
15年(良)12.7-10.8-11.7-12.1-12-12.3-12.6-12.7-12.5-11.8-11.5-12(35.2-35.3)▼7▼3△5瞬発戦H
14年(良)12.8-11.2-12-11.9-11.7-12.2-11.9-11.8-12.4-11.9-11.5-11.8(36-35.2)▼5▼4△3瞬発戦M
13年(良)12.8-11.4-12.8-12.8-12.6-12.8-12.8-12.4-11.6-11.1-11.1-11.9(37-34.1)▼5±0△8瞬発戦S

【過去10年データ】
平均馬連:¥2,641
平均馬単:¥4,759
平均3連複:¥10,628
平均3連単:¥45,540
平均馬齢:4.2
最高年齢:7
最低年齢:3
平均人気:3.4
平均タイム:2.24.3


1.年齢
3歳:1着1頭2着4頭3着2頭
4歳:1着4頭2着1頭3着3頭
5歳:1着3頭2着3頭3着3頭
7歳:3着1頭

5歳まで。
3歳はGⅠ連対があること。例外は13年2着馬。
ダービーかオークス連対であること。

2.過去5走
・重賞
GⅠ出走があること。30頭中29頭が該当。例外は22年1着馬。
GⅠ3着以内があること。30頭中26頭が該当。例外は22年1着馬、3着馬、21年2着馬、15年2着馬。
GⅡ以上で勝ちがあること、またはGⅠ掲示板以内が2回以上あること。30頭中26頭が該当。例外は18年2着馬、17年1着馬、15年2着馬、13年3着馬。

・距離
2400以上で5着以内があること、またはGⅠ勝ちがあること。30頭中27頭が該当。例外は22年3着馬、18年2着馬、15年1着馬。

・着順
GⅠ以外、重馬場以外で掲示板以内であること。30頭中27頭が該当。例外は22年3着馬、18年2着馬、15年2着馬。
1着があること、またはGⅠ掲示板以内が2回以上あること。30頭中27頭が該当。例外は18年2着馬、15年2着馬、13年3着馬。

・コース
坂コース連対があること。30頭中26頭が該当。例外は19年1着馬、18年2着馬、15年2着馬、13年3着馬。

3.前走
勝ち馬と1秒差以内の負けであること。
距離は2000以上。

A.天皇賞秋組:1着6頭(2,1,7,4,6,2)2着2頭(3,12)3着6頭(5,10,1,1,1,11)
過去5走でGⅠ4着以内が条件。

B.京都大賞典組:1着3頭(1,3,1)2着1頭(4)
GⅠ連対が条件。

C.秋華賞組:1着1頭(1)2着1頭(2)3着1頭(1)
GⅠ勝ちが絶対条件。過去5走は掲示板以内であること。

D.アルゼンチン共和国杯組:2着1頭(1)3着1頭(1)
勝ちが条件


D.凱旋門賞組:2着2頭(8,2)
GⅠ勝ちが絶対条件。

E.神戸新聞杯組:2着1頭(1)3着1頭(4)
ダービー勝ち

F.その他組
日本・海外馬共に過去5走で掲示板以内が条件。

2着
菊花賞1着
エリザベス女王杯5着
プリンスオブウェールズ4着着
凱旋門賞8着

3着
オールカマー7着


京都2歳S(3的中/8回)
◎キープカルム
○シンエンペラー
▲パワーホール
☆ホウオウプロサンゲ
△ギャンブルルーム

以上