内祝いの用意と副作用出現 | 崖男のブログ

崖男のブログ

糖尿病、高血圧の持病と共に数十年
唐突にやってきた
「胃がん 遠隔転移、腹膜播種ステージⅣ」

おしゃべりが好き、料理が好き、人が好きな
昭和18年生まれの父
その名も崖男(がけお)の
癌サバイバルの記録
ムスメ達が綴ります

こんにちは

 

唐突にやってきた

「胃がん ステージⅣ」

昭和18年生まれの父

その名も崖男(がけお)の

闘病・今日までの記録です

OKグッチョキ

 

 

 

今、どんな症状?

 

サムネイル

​抗がん剤を始めて、2ヶ月。

目のかすみや、涙が出たりするよ

軟便、食欲不振、味覚が鈍ってる。

口内炎ができてきた

 

 

内祝いの用意

抗がん剤治療を始めて2ヶ月。

CTの結果にも癌の縮小がみられ

崖男の病状が落ち着いてきました。

 

体調不良はお互い様な年頃な

崖男でしたが、何件が頂いたお見舞いがあり

母とお見舞いのお返し。内祝いの準備を

することにしました。

 

これまでの経緯と

今現在の治療の様子を折り込み、

手紙を添えて、準備万端。

 

数日後には、配って歩く段取りを

立てていました。

 

副作用出現

ところが、その数日前に

急に、おへそ周りの痛み。

食欲不振。味覚障害が出現してきました。

便もゆるく、

ほんの数ヶ月前の

体調不良を見ているようで、

早くも癌細胞が再燃か?!と

心配し、腫瘍内科に電話連絡。

 

すぐに、CTと採尿、採血、採便などの

検査をして頂きました。

 

結果、

腫瘍マーカーは下がっている。

 

抗がん剤の副作用かと思われるので

整腸剤と目の周りのタダレ用の軟膏

口内炎用のうがい薬。の

処方で帰宅してきました。

 

数日後の抗がん剤は

診察時の様子を見てからと

なりました。

 

 

 

 

 


セキセイインコ黄

読んでいただきありがとうございます

   本 当ブログの人気記事

   パーはじめまして崖男のムスメです 

   注意これが始まりだったの

   病院 消化器内科の記録 

予防接種糖尿病かかりつけ医 御大と共に