わたしの通う米沢興譲教会http://www.kojochurch.com/

 

 

のトータルカウンセリングスクール

 

のカウンセラー

 

西園寺潤先生が24時間電話カウンセリングをはじめられました

 

カサンドラさんで気分の晴れない方

 

電話

 

なさったらいかがでしょうか

 

連絡すれば先生から折り返し電話をくださるようです

 

l料金10分300円

 


 
JP1











 



 






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

JP2
-----------------------------------------

えいこの個別カウンセリングはしばらく

お休みさせていいただきます

 
婚活中の男女が読んだらいいなと思った本

 
 
女性のオトコ運は父親で決まる
 
岩槻謙司著
 



【中古】女性の「オトコ運」は父親で決まる 岩月 謙司
 
 
 
 
もくじの一部
 

女性の行動の動機は心が満たされること 
 
女性は毎日セックスしなくても不安にならない
女性は怒りをもった男とセックスすると、怒りの汚染をうける
3日後に落ち込んだりさみしさが増すセックスは悪いセックスです
心がみたされない女性は魔性の女となる
 
感情性が豊かで洞察力にあふれた人ほど恋人選びを間違える
 
ストックホルムシンドローム-人質と犯人の奇妙な連帯感 犯人を憎むより犯人を好きになったほうが生き残る可能性がある
こういうことが家庭内でも起こる
大人になって父親が意識の上で嫌いでもお父さんに愛されたいという願望が残っている
そして、父親と似た人に惹かれ
父と同じ欠点を好きと勘違いする娘たち
 
嫌いな男性に尽くしてしまう娘たち
 
心の声を無視し自己弁解をくりかえす
 ある女性の例はデイト中ハンドバックを落として、中身が散乱したとき、回収作業を恋人が
てつだってくれるどころか、彼の目はみっともない早くかたずけろ、といっていました
そのとき彼女は『あれ?』という感情を未来に生かせず、結婚してしまう
 
父の愛に飢えた女性はフェロモンをだす
 
ファザコン娘のないはずの母性がくすぐられる - マザコン男の魅力
 
幼児期に父親に愛され足りないことが不倫願望を呼ぶ

友人と恋人はできるべき時がきたらすぐできる
 
恋人や友人が一人もいないことを誇りにおもわなければいけない時期がある


この本を読んで自分にも過去あったなあと思うところは
赤い字のところです

わたしの幼少のころ父には十分にかわいがってもらい、無私の愛はたっぷりもらって育った
とおもっていますが、

母に父が、私が男子だったらよかったのに、と父がいっていると聴かされ
男らしく活発にふるまっていたようなところはあったかな? 
という記憶はあります

 

若いときの話ですが (笑) 箱根の山で、夫と二人乗りのバイクでコケたとき
夫はわたしのことよりバイクの心配をしていた

あのときあれ?  と思った、はずです

新婚のとき共働きをやくそくしていたにもかかわらず、何が不満なのか ひと月単位で
無言無視をつづけた夫、あれは今おもえば、暴力

 

(たぶん夕飯を帰宅と同時にたべられない不満)


そういうことをされるのが嫌なのに夫に尽くす自分がいた
ほんとはあのとき、夫が嫌いだったにちがいないと、今は思えます

 


そして、その夫の機嫌が悪いのは自分のせいと思い、自分を犠牲にして努力した

わたしは夫を支配しようとしたけど思うように夫を支配できなかった

 

そして私は、愛をもらえない怒りのかたまりとなり、魔性の女となり

いつも怒っている母親の子育てがはじまったのだと
思いました

 

今やっと、この年になって、自分のことは自分でたのしませる
人を当てにしない、寂しさにじっと向き合う、寂しさを味わう、強さを持てたことを誇らしく思います

 

そして40年近く、夫からの愛をもらうことに執着していただけで、ほんとは夫を愛していたのではなく
夫が嫌いだった
のではないのかとも、思えています

 

今後死ぬまでに、気持ちが変わるかもしれませんが
いまはこんな気持ちです(笑)


 

 

愛情という名の支配、家族を縛る共依存

信田さよこ著を読んで

 



 

愛情という名の支配 新装版/信田さよ子【1000円以上送料無料】

 

この本をよんで
『生きずらさを感じる』ということはどういうことなのかがわかりました。

 

33年も前の話ですが

私は父が亡くなってすぐ入院、20日後に第二子を出産

その後夫をなくした実母の 『おまえは家業の手伝いをして当たり前』という支配にはまります

 

わたしには夫もいて家庭というものがあるのに、母はなんの遠慮もなく、入り込んできました

胸がはり、第2子に乳をやる時間も私に与えず。

ミルクをやっておくから、あれもやれ、これもやれ

 

定休日にわたしは疲れはてて、寝ていて

子供たちが母のところで遊んでると、『日曜ぐらい子守を休ませてよ、』といわれ

子供たちを追い返してきます

 

そして売上が低迷してくるとお前の努力が足りない、と

何か新しいことをさせるように誘導します、失敗すると、さらに努力が足りない

とわたしのせいにします

 

私は自分の人生を生きずに母に支配され、生きていた
遠い昔でしたが、ゆうつな日々でした。

 

ああいう気持ちがきっと『生きずらい』ということにちがいないのだと思いました

 

今はわたしは夫とは疎遠で、

いまも、家業をてつだっています

 

今朝、あなたは私を都合よく支配したんだよね、と母にいいましたが

いいじゃないの、財産もらえるじゃないのと

 

90才近い母はとぼけてました

(そうは言ってもわが子は平等にかわいいもの妹にも折半するようにと、いつも言ってます)

 

母は今友人たちになんでもしてくれる娘さんと一緒にくらしてるなんて
幸せだねと、うらやましがられています。

 

自分の生活のために娘を支配したなどという罪悪感などはまったくありませんし

支配したという意識もありません。 あたりまえだとおもっています。

 

私も一時期、娘に愚痴を垂れ流し、私がこまっているのだから、これぐらいのことは
してくれて当たり前とおもっていた時期がありました

 

 

娘にしっかり境界線をひかれてしまいました

 

今は世代を超えた、悪い連鎖が食い止められてよかったと思います。

 

この本に親は子が独立したら、関係をどんどん薄くしていくべき
とかいてあります。


さびしいですが、

私もそういう親になれればよいなと思います

 

本の巻末に

(がまんは新たな支配を生む)ことになりますから
がまんをしないでまず、わがままを肯定しなくてはいけません

とかいてあった言葉が印象にのこりました

 

夫との関係もがまんはよくないのですね

 

(笑)


 

 

-----------------------------------------

 

 

自分にウソをついて何になる

岩月謙司著



【中古】自分にウソをついて何になる /ドリ-ムクエスト/岩月謙司 (単行本)

 

をよんで、なんとなく、いままで感じてた違和感を言葉として書いてくれた

本でした

 

わたしは夫と深いところでつながりたいと永いこと願ってきて

それがかなわなかった

 

大きな怒りをずーと抱え込んで

そして
魔性化していたんだなあと思いました

 

こんなこことを自分で書くのは変かもしれませんが

わたしは

 

ひとからの愛情をいただいても

愛情の器が大きくパーセンテージ的にはすくなく感じてしまい満足できず

もっとたくさんの愛をもとめてしまう

だけど人には多くの愛情をあげることができる

分類の人だったのかなあ

 

共感力のない夫に愛をもとめても無駄なことだったのに

怒りだけはでっかくため込み、魔性科したのだとおもいました(笑)

 

今は肚(はら)に怒りを探してもみつからなくなりました

ほんとに追い出せたのか、どこかに隠したのか・・

 

たぶん追い出せたのだとおもいます(笑)





 

序章  心の感度がその人の生き方を変える
  心の感度の高い人は同じ映画をみても、そこで得られる喜びや感動が非常に大きい人
  喜びも傷つきも非常におおきく、人との熱い交流を求める人


1章 心が通じる人とつうじない人
   心の感度の高さと愛情をいれる器の大きさは比例する。だから感度の高いひとは
   愛情をたくさん必要とする


2章 なぜ社会は生きにくいのか
   社会システムは心の感度の高い人向けて゜はなく、残りの9割向きに作られている
   だからいつも違和感をかんじている

   感度の高いひとは社会に適応すればするほど、

   本来の自分が死んでいくような恐怖感を感じている
   価値観の違う文明
   金と名誉と学歴を重視するM型文明
  愛と勇気と知恵と感謝をブランドとするS

   型文明


3章人は違っているから価値がある
 縄文時代は皆がちがっていて良い時代、ありのままに生きた縄文時代
 戦争は弥生時代からはじまった 
 個人の自由を失ったM型社会


4章縄文人は癒しの達人だった
 『結びの思想』
 人は人といるとストレスを感じてしまう悲しい動物
   組織から受けるストレスのおもなものは理性と感情の対立からくる怒りとストレス
 日常の不満がたまると人は怒りっぽくなる→怒りがあると人は人をあいせなくなる
 →怒りがあると人からの愛も受け取れなくなる

 

 芸術やスポーツは喜びで怒りを消去する
 人は本来自分の喜ぶことをしていると怒りもストレスもたまらない
 自分がよろこぶことは宇宙の法則に反しない
 『私もうれしい、あなたもうれしい』という関係の出現

 

 芸術やスポーツは心の深いところを刺激し、『自分の人生これでいい!』という確信をもたらす

 儀式で同じ気持ちを共有する→葬式、結婚式で共通の感情をいだく
 

 夫婦の支えあいによる癒し→喜怒哀楽の共有
 男性は女性に受容されることにより安定。男は女性応援団を必要とする
 女性は男性に愛されて心が安定する

 縄文人のパワーの源は二つの異なる力がぶつかあい結びあつたときに生じるパワー
 または生じさせるものとした

 

5章 本当に必要な人をみつけなさい
 弥生人の親は縄文人の子を理解できない
 

 自分は縄文人か弥生人か??
 自分が縄文人なら親友や恋人に縄文人を選ぶこと

 

 自分が弥生人の場合はわが子が縄文人である場合はまったく理解できない、そんなときは
 縄文人に託す

 

 愛のかわりに怒りを受け取った女性は魔性の女と化する

-----------------------------------------

 


最近感じることなのですがビックリマーク

 

ヨガのとき スキのポーズヨガがおなかの肉がじゃまで


息が苦しく、足が床につかなくなりました


(仰向けにねて両足をまっすぐのまま、体を折りおしりをうかし、頭の向こうの床に足をつける)


空腹時でもおなかか満腹の時のように苦しいショック!のです


昨日15時ごろ、パソコンで経費の入力をしていたら


苦しくなりました


いよいよ内臓脂肪がたまりにたまり爆発爆弾寸前かはてなマーク


スポーツジムを退会して約1年


体重もじりじりと増えております

 

人間ってサボるとかならず退化するのだなあとつくづく思います

 

それでネットで


スポーツジムを検索!


いままでとちがうところに入会しました

 

19時40分からの下半身強化体操


20時15分からの中級の上のエアロビクス


さらにプールで500メーターを泳ぎ


風呂にはいって帰宅しました

 


久々のエアロはステップがまるで理解できず、


うろうろしてしまいました。が冷や汗あせる+汗あせるはしっかりとでました

 

寝る前に足の裏をさわってみると

 

ポチャっとやわらかくなっていて良い感じでした


体じゅうの老廃物がすっかりとでて、なくなったような爽快感がありました。


今朝は氣のせいかはてなマーク 

 

おなかの脂肪がへったような氣がします


恐ろしい、筋肉痛が襲ってくるのは明日以降かなぁ?...........ガーン


 

----------------------------------------


しつっこくも、2/3の思い出の続編です

 

 

あの日、前日に言い渡されていた、10時00分発の電車に

 

のりおくれたのは、具合がわるくてぐずぐずしていた私のせいです

 

あせる

 

いつまでもそれを怒りつづけのは

 

夫の勝手で夫の領域です。

 

夫の機嫌は夫持ちで、夫のものです

 

私のものではなく

 

私には実は関係ないのです。

 

まあ

 

今だからこんなことを、いえるのですが

 

このころの私は

 

夫と自分のバンダリーが、ぐちゃぐちゃだった。

 

境界線がなかった



 

今のわたしなら、夫がどんなに怒っても氣にしないでいられるし

 

ましてや、ご機嫌をとろうなんてことはしない。ほったらかす

 

(会話が9年もないのだから今はもちろんほったらかし)


 

しかぁし

 

過去のわたしはいろいろな場面で

 

夫のご機嫌をとった

 

ご機嫌をとっても、とっても、いっこうに機嫌がよくならないと

 

今度はわたしに怒りメラメラがわいてきて

 

夫に感情爆弾を連続投下爆弾爆弾爆弾する


 

そしたら、夫は感情爆弾投下のメカニズムはさっぱり

 

理解できず、爆弾が怖くてにげまわり、さらに無言となり穴に入る


 

いま思うことは

 

わたしは夫の機嫌取りをして

 

夫を支配しょうとしたが

 

失敗したガーン

 

ということになる。

 

夫の怒に共感するまでは良い、が

 

その怒りをなくそうと、夫のご機嫌をとり、大好物のかきフライをつくったり

 

シーツをあらったり。腫れ物にさわるように

 

することを

 

支配することとは夢にもおもっていなかった。

 



 

-----------------------------------------

 

 

 

 

あさっては2/3は節分ですね節分


2/3というと忘れられない思い出があります


2004年12月6日に私は入院して2005年1月15日に退院しました


脳の手術をしました。退院後一か月は一人外出は禁止でした


でも病院でテレビでみた


『マサイシューズ』というのがほしくて、退院したら履きたいと、夢みてました


夫にいつか?・・・    一緒買いにいってほしいと頼むと、


外出大好き夫は      よしきた!!


じゃあ2/3に行こうといいだしました


わたしはちょっとはまだはやいなぁ、えっ     さむいしなあガーン   と不安もありました



ことわれませんでした


わたしの記憶では日曜だったような氣がしたのですが、今しらべてみたら平日でした。


場所は渋谷の東急デパートでした。


当日の朝、頭が痛くて、いくのがいやになり、頭がいたいというそぶりを態度でみせたのでしたが


私の気持ちを夫はおもんばかれない。


一度、でかけると決めたら、夫は何がなんでも


予定どうりに、でかけないと氣がすまない人でした。


わたしはやっとの思いで支度をしましたが。夫が決めた10時発の電車


をホームで見送ってしまいました。


次の電車を待ち乗りましたが


夫は終始無言。て電車に乗り、渋谷につきました。


デパートの売り場を探すのも協力はまったくなく、無言DASH!


わたしが案内係にきいたりしてやっとたどりつき


売り場に行くと


マサイシューズは必ず試し歩きが必要で


注意事項の説明もなが~く得意げ



それを聴かないと購入できないシステムでした。


その間、夫は不機嫌そうに椅子にすわり無言、むかっ


色はどちらがよいかと尋ねても


不機嫌そうで無言DASH!そっぼを向いて無視ぐぅぐぅ


その後は荷物をもってもくれず。寒い中、坂道で、丘をのぼり、住宅街を歩き


明治神宮の砂利道を足首をぐらぐらさせて、歩かさせられ


人ごみで、ほこりの舞うなか、20メーター以上先を歩く夫の絶壁頭を探しながら目


あるくのがつらくしょぼん


まわれ右をして、何度もタクシー車で帰ろうかとおもいましたが


がんばりなんとか歩きました。


夫は遅いといわんばかりに無言DASH!で立ち止まって待ち


追いつくと無言DASH!でまたさっさとあるいてどんどん先に行きます


お昼ごはんや夕飯はどこで何をたべたかわすれましたが


食事中も無言DASH!。視線も合わせることもなく


帰宅するまで怒りメラメラは解けず、無言。


わたしは、疲れ果てて寝込んでしまったことをおもいだします。


なんでこんなめにあったのか?


アサーション(相手も自分も傷つけず、自分の気持ちをはっきり言葉でいう)


能力が不足


していたなあ


と今のわたしは思います。


よく頑張って歩いたね!!



過去の自分をほめてあげます(笑)




-----------------------------------------

えいこの個別カウンセリング

料金はモニター価格で

1時間2000円


場所は川崎区の店舗の営業時間外をおかりします

申し込みはお問い合わせフォームから

https://resast.jp/inquiry/22375


メールにて時間、場所等はお問い合わせください


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ

--------------

 

家族のなかの孤独

 


 

岩月謙司著

家族のなかの孤独—対人関係のメカニズム 岩月 謙司9784623028375【中古】

を読みました

 

この本はブログ友達が過去に紹介してくれていて

 

もう何年も前に買ってあったのですが

 

置きっぱなしにしてました

 

本の表紙には

 

『人間関係の問題は突き詰めていくと、一つの原因に行きつく

それは幼児期における親からの愛情

やさしい愛情、やさしい眼差しに満たされていることが少なかったことにある

本書は対人関係の悩みと、その真の解決法について多くのケースにもとずいて解説し、

あなたの積年の疑問を氷解させる画期的な一冊です』

 

氣になったのは

P218

自分の七割程度であることを望む親

 

親の幸福度が 100とすると、親は子供の幸福度が、50~70程度に収まっていると

安心する


 

えー

なんだかびっくりです

 

だけど

 

記憶をさがしてみると

 

自分が母かららうけたこと

自分が娘の幸福をねたんだこと

 

あったかもはてなマークしれない

 

それって無意識なところが恐ろしい

 

意識している親は 誰もみーんな子の幸せをねがっていて

 

あたりまえというのが世間一般の考え・・・・・

 

この本をよんでカサンドラどうしがいくらしゃべりまくって

 

お互いの傷をなめあっても

 

ぐるぐるまわるだけ

 

だれかが助け引き上げないと

上っていかないと感じさせてくれた本でした

 

次に読みたい

岩月謙司 さんの本は昨日図書館からかりてきました

 

よんだらまた感想を書きますニコニコ

 



 

-----------------------------------------

えいこの個別カウンセリング

料金はモニター価格で

1時間2000円

 

場所は川崎区の店舗の営業時間外をおかりします

申し込みはお問い合わせフォームから

https://resast.jp/inquiry/22375

 

メールにて時間、場所等はお問い合わせください

 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ

 

 

今日は食材を買うためにホームセンターにいきました


 

 

お買い得のクリップライトアーム778円を 見つけ目てしました

 

電気
 

 

わたしは電気つけっぱなしで、ねてしまう常習犯で

 

以前からベットのまわりにスタンドが、ほしいとおもっていました


これがれいい

つい衝動買いビックリマーク人感センサー付きの球もかいました

 

自宅にもどりベット周りにとりつけようとおもいましたが

 

ベットの背もたれの板は厚くて、はさむことができず

 

断念ショック!ダウン

 

一階のパソコンの手元をてらすのに使うことにしました

 

事務もこれではかどるし、


仕事中は点灯

わたしがいなくなると消灯

 

なかなか便利です

 

省エネですね

 

(笑)




 

-----------------------------------------

えいこの個別カウンセリング

料金はモニター価格で

1時間2000円

 

場所は川崎区の店舗の営業時間外をおかりします

申し込みはお問い合わせフォームから

https://resast.jp/inquiry/22375

 

メールにて時間、場所等はお問い合わせください

 

 

 

 

 

 

昨年わたしと母はインフルエンザの予防接種

 

をするよていでしたが

 

近所の方が接種して1週間具合がわるかったと

 

聴いてカゼ

 

接種はしませんでした

 

 

いまはすごく流行しています

 

テレビでアフリカに結核が流行していて


足三里にお灸をすると免疫が゛あがり

 

改善されるという番組をみたので


 

私と母は 大根足2本の、足三里付近に

 

お灸をしてからでかけています
 
 いまのところふたりとも元気です

 

今夜から゜は加湿して寝ます


 

-----------------------------------------

えいこの個別カウンセリング

料金はモニター価格で

1時間2000円

 

場所は川崎区の店舗の営業時間外をおかりします

申し込みはお問い合わせフォームから

https://resast.jp/inquiry/22375

 

メールにて時間、場所等はお問い合わせください